異性の「友だち」が「いる」人と「いない」人はほぼ同数

異性の「友だち」が「いる」人と「いない」人はほぼ同数

異性の「友だち」が「いる」人と「いない」人はほぼ同数

「いる」という人が43%に対し、「いない」が40%とほぼ同数という結果に。ちなみに、「以前はいた」が11%、「自分では友だちと思っているが、相手がそう思っているかはわからない」が5%でした。

男女あわせて、「いない」という人の割合が最も高くなっているのが60代以上の女性で51%、最も低かったのが30代以下の女性で34%でした。男性は年代での違いはほぼありませんでした。

職業別に見ると、「会社役員/経営者」で「いる」と答えた人は63%と半数超え、逆に「専業主婦」で「いる」と答えた人は25%と4人に1人となっていたのが特徴的でした。
専業主婦の方はそもそも異性の友だちが出来るきっかけも少ないでしょうね。なんだかさみしい話のような。
アンケート実施日時:2012年11月9日~11月15日/有効回答数:3,340