パンケーキとホットケーキの呼び方は【ホットケーキ派】が65.5%

パンケーキとホットケーキの呼び方は【ホットケーキ派】が65.5%

パンケーキとホットケーキの呼び方は【ホットケーキ派】が65.5%

諸説あるようですが、本来は同じ意味とされる「パンケーキ」と「ホットケーキ」をどちらで呼んでいるか、調査しました。総合で最も多かったのは「ホットケーキ」で65.5%、次いで「両方の呼び方を使い分けている」で22.6%、「パンケーキ」で11.9%の順でした。

■男女ともホットケーキ派が多い

男女別にみてみても、「ホットケーキ」と呼ぶ【ホットケーキ派】が最も多くなっていました。男性は【ホットケーキ派】が70.2%と大部分を占めていましたが、女性は【ホットケーキ派】が47.0%、【両方の呼び方を使い分けている派】が39.5%と差が少なくなっていました。

男女別の詳細は以下のとおりです。
【男性】
「ホットケーキ」 70.2%
「両方の呼び方を使い分けている」 18.7%
「パンケーキ」 11.2%

【女性】
「ホットケーキ」 47.0%
「両方の呼び方を使い分けている」 39.5%
「パンケーキ」 13.5%


ちなみに年代別でみてみても【ホットケーキ派】が最も多く、30代以下では5割、40代以上では6割を超えていました。なお、【両方の呼び方を使い分けている派】は若い世代ほど多くなっていました~。

アンケート実施日時:2018年11月23日~2018年11月29日/有効回答数:2,336

掲載情報の利用についてお問い合わせの方はこちら
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/news/editing