朝食のときに一緒にしていることランキング 1位は「テレビを見る」
2014年11月28日 08時30分ニフティニュース編集部

朝食のときに一緒にしていることランキング 1位は「テレビを見る」
総計で見ると、1位は「テレビを見る」で65%と断トツ。2位は同率「新聞を読む」と「家族と会話する」で23%、4位は「パソコンでインターネットを見る」で10%、以下は一ケタとなりました。
■60代以上の3割が朝食を食べながら家族と会話をしている
年代別で見ると、「新聞を読む」は年代が上がるほど増えており、逆に「ケータイ・スマホ」を見るは若い世代ほど多くなっています。また、「家族と会話する」は60代以上のみ30%を超えており、2位となっていたのが特徴的でした。
60代以上はいろいろなことをしながら朝食を楽しんでいるのがわかりますね。逆に若い世代は「特に何もしていない」がほかの世代に比べて高くて、とにかく急いで食べて出かける! という感じがうかがえます~。かくいう私もそうなのですが。汗w
アンケート実施日時:2014年11月14日~2014年11月20日/有効回答数:4,546
■60代以上の3割が朝食を食べながら家族と会話をしている
年代別で見ると、「新聞を読む」は年代が上がるほど増えており、逆に「ケータイ・スマホ」を見るは若い世代ほど多くなっています。また、「家族と会話する」は60代以上のみ30%を超えており、2位となっていたのが特徴的でした。
60代以上はいろいろなことをしながら朝食を楽しんでいるのがわかりますね。逆に若い世代は「特に何もしていない」がほかの世代に比べて高くて、とにかく急いで食べて出かける! という感じがうかがえます~。かくいう私もそうなのですが。汗w
アンケート実施日時:2014年11月14日~2014年11月20日/有効回答数:4,546