42.2%がクリスマスのイルミネーションは「たまたまあったら観る」
2018年12月21日 08時30分@niftyニュース編集部

42.2%がクリスマスのイルミネーションは「たまたまあったら観る」
総合の詳細は以下のとおりです。
「人気のイルミネーションを観にいく」 2.2%
「近くにあったら観にいく」 21.4%
「たまたまあったら観る」 42.2%
「特に観にいかない・興味が無い」 34.3%
■上の世代ほど、積極的に見に行く
年代別にみてみても、すべての世代で「たまたまあったら観る」が最も多くなっていました。※30代以下は同率で「特に観にいかない・興味が無い」もありました。
「人気のイルミネーションを観にいく」と「近くにあったら観にいく」を合算したものを【積極的に見に行く】とすると、その割合は30代以下では9.1%、40代は20.3%、50代は22.3%、60代以上は25.4%と上の世代ほど割合が高くなっていました。
年代別の詳細は以下のとおりです。
【30代以下】
「近くにあったら観にいく」 9.1%
「たまたまあったら観る」 45.5%
「特に観にいかない・興味が無い」 45.5%
【40代】
「人気のイルミネーションを観にいく」 3.6%
「近くにあったら観にいく」 16.7%
「たまたまあったら観る」 44.2%
「特に観にいかない・興味が無い」 35.5%
【50代】
「人気のイルミネーションを観にいく」 1.5%
「近くにあったら観にいく」 20.8%
「たまたまあったら観る」 46.6%
「特に観にいかない・興味が無い」 31.1%
【60代以上】
「人気のイルミネーションを観にいく」 2.0%
「近くにあったら観にいく」 23.4%
「たまたまあったら観る」 39.3%
「特に観にいかない・興味が無い」 35.3%
ちなみに男女別でみてみても、最も多いのは「たまたまあったら観る」でした。ついで多かったのは男性は「特に観にいかない・興味が無い」でしたが、女性は「近くにあったら観にいく」でした!
アンケート実施日時:2018年12月07日~2018年12月13日/有効回答数:2,316
掲載情報の利用についてお問い合わせの方はこちら
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/news/editing