和服を着る機会ランキング 1位 結婚式、2位 旅行先、3位 成人式
2019年01月04日 08時30分@niftyニュース編集部

和服を着る機会ランキング 1位 結婚式、2位 旅行先、3位 成人式
総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
1位 「結婚式」 13.5%
2位 「旅行先(旅館など)」 11.5%
3位 「成人式」 6.3%
4位 「葬式・法事」 5.7%
5位 「お祭り」 5.2%
6位 「神社仏閣の参拝(初詣など)」 4.4%
7位 「花火大会」 2.4%
■男性の1位は旅行先、女性の1位は結婚式
男女別に1位をみてみると、男性は「旅行先」、女性は「結婚式」と異なる結果になりました。また、女性は男性より全体的に割合が高く、女性のほうがさまざまな場面で和服を着ていることがわかりました。
男女別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【男性】
1位 「旅行先(旅館など)」 12.6%
2位 「結婚式」 8.6%
3位 「お祭り」 4.8%
4位 「神社仏閣の参拝(初詣など)」 3.8%
5位 「成人式」 2.8%
6位 「葬式・法事」 2.5%
7位 「花火大会」 1.9%
【女性】
1位 「結婚式」 34.3%
2位 「成人式」 21.0%
3位 「葬式・法事」 19.7%
4位 「学校関連の行事(卒業式、同窓会、謝恩会)」 9.0%
5位 「パーティー・食事会・飲み会」 7.4%
6位 「旅行先(旅館など)」 6.9%
7位 「神社仏閣の参拝(初詣など)」 5.9%
年代別でみてみると、30代以下は「成人式」、40代・50代は「結婚式」、60代以上は「旅行先」と異なる結果になりました。また、その他には「部屋着」「お茶会で」「弓道、剣道、居合道で」などが複数よせられていました~。
アンケート実施日時:2018年12月14日~2018年12月20日/有効回答数:2,223
掲載情報の利用についてお問い合わせの方はこちら
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/news/editing