みんなが選ぶ今年(2017年)の漢字 1位は「乱」。新党の混乱、企業不祥事などが理由

みんなが選ぶ今年(2017年)の漢字 1位は「乱」。新党の混乱、企業不祥事などが理由

みんなが選ぶ今年(2017年)の漢字 1位は「乱」。新党の混乱、企業不祥事などが理由

今年(2017年)を表す漢字1文字】ついての調査です。総合ランキングの1位は「乱」で105票、2位は「変」で100票、3位は「苦」で85票、4位は「辛」で60票、5位は同一得票数で「忖」と「不」が47票で入りました。

総合ランキングは以下のとおりです。
1位 「乱」 105票
2位 「変」 100票
3位 「苦」 85票
4位 「辛」 60票
5位 「忖」 47票
5位 「不」 47票
7位 「嘘」 44票
8位 「疑」 43票
9位 「無」 42票
9位 「忙」 42票

■1位の「乱」は、新党の混乱や企業不祥事、北朝鮮情勢、銃乱射などが理由

「乱」を選んだ理由としては、「新党での混乱」「企業の不祥事・乱れ」「北朝鮮による混乱」「アメリカでの銃乱射」などが寄せられていました。
また、昨年は0票だったにもかかわらず、今年20位以内に入った漢字が2つありました。ひとつは5位の「忖」(忖度など)で、もうひとつは12位の「北」(北朝鮮)でした。いずれも流行語やニュースでよく見た漢字した。



今年は混乱や変化の多かった年のようです。この変化がより良くなるための変化ならいいなと思いました(*´∀`*)

「調査団員の声」では今年の漢字を選んだ理由を教えていただきました~

アンケート実施日時:2017年11月17日~2017年11月23日/有効回答数:2,345件

掲載情報の利用についてお問い合わせの方はこちら
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/news/editing

【乱】イギリスのEU離脱交渉が始まり、アメリカではトランプ大統領が誕生し、北朝鮮が本格的な核開発に向かい世界は混乱時代に入った。又、経済では日経平均が上がったが方向性が定まらない乱高下。国民は好景気を感じられず。政治は「民進党」の解散。「希望の党」が誕生した物の内部での混乱。そして不倫、暴言報道。2017年は「乱」の字に合った年であった。
70才 栃木県 既婚 男性

「乱」が今年の1位の漢字になりました★大きな変化を感じて怖い感じもますが、来年はもっといい年になると信じてます!
調査団編集部: カワンヌ副団長

【壊】今年は元日に和室での食事会で履きなれた愛用の靴を間違えられ出て来ませんでした。足型が大分違うのですが来客の全てが新年会なので帰りは酔っているので解らず戻って来ませんでした。これを最初にガス給湯器の故障で新品に取り換え・ノートPCの液晶画面が断線で消え新品に取り換え・1階の8畳の和室のシーリングライトのリモコンが故障・秋になり空調機の暖房運転が故障・最後はこのniftyでも携帯電話の登録情報はスマホでないと登録出来ない、これは取引銀行のインターネットバンキングでもonetime-passwordでの取引はスマホでないと駄目で止む無くiPhoneに取り換える。今年は元旦から11月下旬まで良く物が壊れ取り換えざるを得ない運命の年でした。出費が大ピンチでした。
86才 神奈川県 既婚 男性

すごい年でしたね~。それに弊社もご迷惑をかけたようで申し訳ありません!「壊」のあとには「新」が待ってると思います(*´∀`*)
調査団編集部: マリカナ団長

【楽】新たに習い事を始め楽しんでいます。またパートが変わり出勤が近くて楽ちんになり、更に仕事も以前の仕事より楽になり更に更に毎日の愛犬のお散歩が楽しくて…。時には悲しいことも辛いこともイヤなこともありますよ。でも一度きりの人生ですから楽しみましょう。
61才 東京都 既婚 女性

わー、読んでいてこちらまで幸せな気分になりました!>▽<幸せな気持って伝染するんですね!私も幸せを増やしていきたいです!
調査団編集部: カワンヌ副団長

【悟】この夏80歳になった昭和12年生まれ。65歳まで健康で働き、リタイア後も健康で今に至りました。その間に病を得た夫を見送り、子供たちは成長して独立、一人暮らしにも楽しみを見つけて20余年。今夏、80歳の誕生日はこれまでにない緊張感で迎えました。その直後、まるで「80歳は並みならぬ年齢」を自覚せざるを得ないような体調不良が始まり、病院巡りを初体験、種々検査の末に原因が分かり二か月後には幸いの回復、平素に戻りました。この体験からこの先への心の構えのようなものができました。そんなことで「覚悟」の中の一字、「悟」を。
80才 東京都 既婚 女性

【忍】定年退職し、日々為すべきことなし、市付属機関である総合サービスの臨時職員として、駐車場管理・市民ホールの舞台の音調・照明担当の仕事をしまして、73歳まで、日々を過ごしました。その後、日々の時間の過ごし方が出来ず、只耐え、PCを妻から贈られ、何も解らず独学で始めました、参考書頼りに耐えて82歳の今日が在ります辛抱して覚える事の辛さを覚え、ただ忍の気持ちで過ごし楽しみを覚えました。妻に感謝です。
82才 愛知県 既婚 男性

【夢】決して希望をもってこの文字を選んだのではない。景気回復の実感もないのにバブルのごとく株価が連日急騰したり、座間では江戸川乱歩の猟奇小説を地で行くような殺人事件が起きたり、北朝鮮のミサイル発射が続いて戦争勃発が現実味を帯びてきたり、とにかく社会全体が狂い始めてまるで悪い夢を見ているような一年だった。でもこれらはすべて夢ではなく現(うつつ)。悪いものはすべて夢であってほしい。
55才 神奈川県 既婚 男性

【学】宅建士の資格取得のために勉強に励んだ一年でした。現在56歳ですが、こんなに一所懸命に勉強したのは学生時代以来のこと。しんどかったですが、知識が増えていく実感、今まで知らなかったことを知る喜びも得ることができました。社会人になっても、学びを続けるべきだなと思いました。
56才 大阪府 既婚 男性

【香】上野動物園の今年誕生したパンダ香香。10日おきに発表される画像の可愛いこと可愛いこと。パンダについては、ふだんから和歌山県白浜町にいるパンダを見慣れているので、こんなに感動するとは思ってもみませんでした。
61才 大阪府 未婚 女性

【儚】今年4月に父、同じ4月に私と同世代の主治医、今月に入り姉の亭主、同じ11月に叔父のお嫁さんを亡くし、先週伯母の葬儀の際に叔父が「人生とは儚いものヨ」としみじみ、悲しげにポロッと言われた言葉が忘れられずにいるから。
67才 高知県 既婚 男性

【核】被爆地・広島に住んでいる者の一人としてこの世から核兵器がなくなって欲しいと願っているのてすがその恐怖に晒されながら、いろいろと大騒ぎしたわりには何の進展も無かった1年であったような気がいたします。国家間のプライドを乗り越えて核の無い平和な世界となることを望みます。
76才 広島県 既婚 男性

【騒】政治経済、社会情勢、国内も海外共とにかく“騒”がしかった。けど“動”や“乱”にはならなかった。大晦日、除夜の鐘をききながら「今年は一年中騒がしかった。けど無事年末を迎えられたなぁ」と思えればそれで良し、です。
52才 東京都 既婚 男性

【改】今年は改の1年でした。改善できたことは、昨年12月の健康診断で高血圧と血糖値が急上昇した件を時間をかけて改善できたことです。医者にはいかず、自力で対策し、11月時点で血圧は上が40、下が30下げて正常範囲になりました。血糖値も正常範囲になり、改善法は今でも継続しております。おかげで、ごはんやめん類などの糖質の摂取量は一日あたり80g程度になりました。これってとんでもない値なんですよ。ラーメンだと一杯でこれくらいになりますので、もう、外食しません。糖質はご飯・せんべい・野菜でもジャガイモなどは多いので、玄米・糖質が少ないせんべい・たまねぎや大根などに置き換えてます。野菜ジュースは食塩なし・糖質低めを、果実ジュースは禁止です。果物はりんごとみかんだけ。そば・うどんは少しは食べます。日本酒・ビールは禁止。ウィスキーと焼酎は1杯だけでワイン少々。食事は野菜から食べて、肉・魚で最後に玄米。食塩は捨てて、砂糖は最低限だけ。味噌も減塩。自家製ヨーグルトは、以前の1.5倍。・・・運動は毎日8000歩をめどに・・・ストレッチ毎日30分。食事と血圧は毎日記載。自己流でもなんとかなるもんだと・・・
58才 千葉県 未婚 男性

【驚】10月25日。長年連れ添った相棒、ぷく(わんちゃん・シーズー狆ミックス・17歳1ヵ月)が死去しました。寝落ちして朝もうひと眠りして仕事に行こうと思い寝室のベッドに行ったら・・・まだ暖かく息を少ししてたけど、明らかに体は脱力し舌も出てしまってて抱いてもだらんとしていました。明らかに内蔵不全か血管が切れたか何かだと思い早朝から動物病院に…でももう医療行為は意味ないので見守るしかない、だろうね、と思ったしほんと綺麗に老衰で穏やかに逝きました。まだあの驚きは鮮明だし心の穴も埋まりませんが、長い間癒してくれてありがとう、ですね。
49才 岡山県 未婚 男性

【変】プライベートでは娘の1人暮らしが始まり、嫁さんだけとの2人暮らしになりました。そのせいか家族では私1人だけ浮いていたのですが、嫁さんと話す機会が増えました。数年間、家族旅行に行ったことがないのに2回も旅行に行きました。会社では私の部署に新卒社員が入りましたがあまりに個性的で戸惑い、会社方針に従わない頼りない上司や自分本位の同僚に挟まれて、回復していたうつ病が悪化。そんな私に社長が配慮して部署組織を変更してくれて、まさに変化の年でした
49才 千葉県 既婚 男性

【怒】秘書に暴言を吐き有名になった政治家への「怒」りや、結局は何も変わらない政治勢力図への「怒」りにも似た気持ち、結局のところ新党の起ち上げ時のもの凄い期待にも似たあの党への期待ってなんだったのかという「怒」り(口は災いの元っていうことを大変実感させられましたが)、それほど認識できないにも係わらず景気が上向いているという報道への「怒」り等々からです。
53才 新潟県 未婚 男性

【棄】月1回、高齢の夫の両親の実家へゴミの分別をしに。夏は袋の中に何千匹とウジ虫がわいてたりもした。今の高齢者が大変なのは、ステーションへの運搬よりも分別なのではないか、全てブルーのポリバケツに入れて夢の島に埋め立てていた時代の人たちだから…とゴミの廃棄についていろいろ考えたし、やっと孝行もできたと思えた年。
59才 千葉県 既婚 女性

【心】父親が亡くなり、後期高齢者の母親が鬱病になり、私は一時的に仕事を辞めて世話をしています。私自身もブラックな職場環境でプチ鬱状態だったのもありますが、昨今のニュースを賑わす過労死問題等を見ていると、近代社会は全国総鬱状態であるなと思います。昔より現代の人間の方が精神がデリケートになっているんでしょうか。
52才 大阪府 既婚 男性

【乱】政界では多くの疑惑が発生し、議員には不倫や暴言などが相次ぎ発生。財界ではデータの改竄や不正検査が多く発生。芸能界は相変わらず不倫や麻薬など乱れた様相が続き、一般社会でも多くの犯罪が発生し、特に殺人などの凶悪な事件が多発。今年は乱れに乱れた1年だったと思います。
75才 静岡県 既婚 男性

【疑】景気がいいといいながらどこが?と疑う。何も関与していないと言う首相の友人の学校の認可。たった2週間に膨大な予算をかけるオリンピックに疑う。今何が起きているのか報道しないマスコミも疑う。…きりがない疑問にこのままでいいのかと疑う。
62才 宮城県 既婚 男性

【和】「平和」の「和」。戦後の平和憲法、特に「戦争放棄」を守って国民が懸命に働いて築いた日本の平和。国民も今上天皇も切望して止まない平和な社会の維持を、今の政府が危うくしている。戦争をしてまで兵器を売る、この過ちを2度と繰り返してはいけない。多くの国民の血を犠牲にしてまで築いた戦後の平和な日本の基となった現憲法を厳守すべく、その希望を持って「平和」の「和」を選びたい。
69才 神奈川県 既婚 女性

【常】夏は暑かったけどそこまでの猛暑にもならず、冬は寒かったけれどそこまで雪も積もらず、近くで豪雨や落雷や台風もあったけれど自宅には被害もなく、持病も特に変わりなく、仕事も例年並みの量で、まあ、平均的な常の暮らしができたなという感じでしょうか。
51才 愛知県 既婚 女性

【立】北朝鮮は核やICBMを開発して自らを守るために立とうとしている、クルドやカタルーニャも独立のために自ら立とうとした、中国はアジア覇権国家にならんがために立とうとしている、私は資産運用で将来の心配が無いように立とうとしています。
50才 栃木県 既婚 男性

【改】家の大々的なリフォームをしたり、ネットの回線を変えたり、また小さなことでは長年使っていた電気が切れて、それを交換したり…。来年に向け、新しいものに「改める」ということで「改」です。
53才 東京都 未婚 女性

【計】計算ばかりしていた一年だったから。親がなくなり、相続税の計算(税制がかわったので、低所得者にもふりかかってきました)。実家を空き家にしないため、売りに出す計算。さらに、所属しているグループの会計をまかされることに。家計はどんぶり勘定なのに…・・慣れない仕事をした感でいっぱいです。
56才 東京都 既婚 女性

【嘘】森、加計の問題はじめ、現政権の閣僚、官僚の答弁等が不明瞭で誤魔化しめいており、私たちにとっては、嘘としか思えないような言葉が羅列された。また、神戸製鋼、日産、スバルをはじめとする日本企業の嘘。数年前の血液製剤の問題や、アスベスト、水俣病、食品偽装、日本はどの社会も、昔から嘘つきだらけ。いまだに、嘘、嘘、嘘の蔓延した国。
60才 千葉県 既婚 男性

【泥】野球が好きなので泥まみれ試合の「泥」を選びました。CS2戦目は止む見込みがないのに雨中強行して、グラウンドは水浸し足元ぬかるみっぱなしの状態で9回終了までプレイしましたが内容は悲惨なものでした。年末にこの時の映像が映るかもしれませんが2度と見たくない気持ちです。
69才 大阪府 未婚 女性

【諦】「あきらめ」です。政治的なことはあまり書きたくないのですが、先の衆院選へのアプローチから結果まで、国民としての政治に対するモラルのなさを痛感しました。とはいっても、選挙権はありがたいものなので、投票には引き続き行きますが
57才 鹿児島県 既婚 男性

【爽】今年は趣味のバイクで高原へのツーリング三昧でした。天気のよい日を狙って高地へのツーリングに行きましたが、その爽快なことこの上無しでした。いやぁ充実した年だと思っています。
53才 長野県 既婚 男性

【完】定年後の登山計画からすべて踏破したから。現職中に行けなかったが、夢に見ていた山行きの山々。登山は終わりにした。全て北、南アルプスの3000メートル級のみ。
69才 岐阜県 既婚 男性

【転】新年そうそうに小腸がんが原因の腸閉塞で入院手術。私にとって初めての入院手術でまさに転変地異の出来事。その後、半年の抗がん剤治療で自由な行動もままならず。やっと治療は終わったが、薬の副作用で手足の先の痺れが取れずに年末を迎える。これを人生の転機として今後はもっと時間を大切に生きたい。
68才 大阪府 既婚 男性

【劣】社会的な人やものなど、すべての部分で劣化が始まっているような気がする。人材が育たない、技術者不足、経験不足、社会のインフラ劣化などが止まらない。何かのつけが今の時代に一気に押し寄せてきたのではないか。
63才 長崎県 既婚 男性

【変】世論調査で安倍晋三氏の支持率が「支持する」より「支持しない」が上回っているにもかかわらず、10月の衆議院議員で自民党が大勝したり、小池百合子氏や前原誠司氏が短期間で考え方がよくわからないような発言を繰り返したり、アメリカでは訳のわからない人が大統領になったり、国内外とも治安に不安があったりなど「変なこと」がたくさん起きているからです。
54才 京都府 既婚 男性

【馬】今年ばんえい競馬を知り、大阪から現地帯広へ行き観戦しました。ネットで中継されているので毎週欠かさず見ています。JRAもキタサンブラックの活躍で盛り上がった印象があります。
36才 大阪府 未婚 男性

【幸】収入は10分の1くらいになったが(所得税0、地方税0の最下層)、自由時間が100倍になって、気持ちがゆったりして夫婦喧嘩も無くなり、とても幸せである。
67才 東京都 既婚 男性

【薄】世の中のつながり、心、人間関係、地球が有って生き物が生きていける。しかし自己中心的な考えが蔓延って、相手を思う心が稀薄に成ったのが著しいような年と感じる。
67才 神奈川県 既婚 男性

【慌】来年、子供の高校受験に向けて慌ただしく過ごしている2017年です。塾に、模試に、高校見学、親は仕事と送り迎えでてんてこ舞いです。
45才 茨城県 既婚 男性

【老】個人的な内容で申し訳ないです。今年は、いろいろと老いを感じる一年でした。今年初めに88歳の老母を家に引き取りました。母を看ているうちに、自分自身も、かみさんに関しても、以前のようには無理も利かず、運動能力・体力も落ち、物忘れもひどくなっていることに気づきました。母の希望で、先日、お墓も建てました。定年も近くになり、さて、どうしたものか、と考えるこの頃です。
55才 千葉県 既婚 男性

【体】先日パン屋へ行くのに前の石の道を跨いだ際後の右足が跨いだつもりでも歳のせいで躓きそのまま前へ転倒、起き上がれず近くの人が二人で起こしてくれたのでそのまま歩いて帰宅しましたが不思議に打ち身の痕、かすり傷も全くないので老齢の為転んだ時は最後、と腹を決めて居りましたので色々考えた末無意識に以前の受身を体が覚えていたのかも、と思います。
87才 大阪府 既婚 男性

【忙】今年は実父と義父が相次いで亡くなって、実父は近所だったので色々な手続きとかもちょこちょこ行って済ませられたけれど、義父は遠くに住んでいたため、朝から出かけて一か所の用事を済ませたら夕方…という感じの所だったので、本当に大変だった。亡くなるまでも病院から昼夜問わず「危ないので…」という呼び出しも何度もあり、本当に忙しかったから。
58才 福岡県 既婚 女性

【悲】昨年父を亡くし寂しさが癒えぬまま1周忌の法事1週間前に“あんちゃん”と慕っていた従兄弟が急死してしまいました。半年経ったいまもまだ家に行ったら出て来そうな気がします。
52才 群馬県 既婚 女性

【改】「改」が、私にとって今年を表わす漢字です。これは文字的には、止まっているものを後ろからドンと押し、変えてしまうことを意味するそうです。ただ、改良や改悪・改変・改廃・朝令暮改などのように、前後に付く文字しだいで全く意味するところが変わってしまう。今年は、国際的にも北朝鮮問題のような問題が突然起きたし、国内でも、都議選では都民ファーストが出てきたが、秋の衆議院議員選挙それが続かず、保守系が大勝した。私個人でも、二番目の孫がうまれ、自費出版でも念願の本を出せるなど好調だった。ところがその後、車上荒らしにあい、その後、小さな交通事故を起こし、さらに成田空港で5分間限度の駐車違反というおかしな切符を切られるなど、これまでにない経験をした。今年の干支である酉年の解説を読んでも、いろんなことが起こる年とあり、自分の少し浮ついた気持ちを抑えるようにして行動するようになった。私にとって「改」は、それがほどの大事は起こらないかもしれないが、注意し考えながら行動する気遣いが必要だ。と教えている文字なのです。
74才 東京都 既婚 男性

【危】金上恩の恫喝まがいの核実験やミサイル発射、摺近平の民主化と逆行するような強権化、トランプの不人気でリーダーシップに?マークがついてるからアメリカの国力がなんだか落ち目のような気がしてくるし、プーチンが相変わらず不気味だし、近くの危ないリーダーが影響力をおよぼしそうな今日この頃です。日本は本当にいつまでも平和でいられるのか?それ以外に、今そこにある危機として、天候不順がある。今年はいつになく雨が多い。季節感も本来と違っていて、空梅雨だったかとおもうと、8月は日照時間が極端に少なかったし、11月なのに10月並みの暖かさだ。そのうち戦災と天災が同時に来たりして…
57才 東京都 未婚 女性

【転】個人的に、西暦の一桁が7の年は世界にも身近に大きな変化があった年が多かった。1957年は、東京の人口がロンドンを抜いて世界一に、私は小学校に入学、1967年は中国が初の水爆実験、超大国への歩みを始め、私は学校と意見が合わず、落第.1977年は横田めぐみさんが拉致され、私は勤めていた会社が倒産。1987年は、東西冷戦緩和の兆し見え、私は女房に三行半つきつけられる。1997年、世界規模で干ばつ、洪水、私もメタボになる。2007年、安倍首相辞任、私は退職し現住地へ転居、2017年は地球によく似た惑星7個を発見、私は冷蔵庫から干からびた梅干しを発見。
67才 鹿児島県 未婚 男性

【怖】自分の世代が生まれ育った時代背景に似通った世の中になってきた。戦争を知らない世代が増えてきて安倍首相のプロパガンダ的演説で平和憲法も変えられようとしている。なぜ日本人は行も愚かなのか、立ち上がるべき若者達は政治に無関心。教えるべき老人達は利己的に安寧をむさぼる。もはや日本の良さは失われている。
79才 愛知県 既婚 男性

【病】個人的には体調不良が続き、悪性貧血と診断された。国内の状況は、全世界的なポピュリズムに引きずられて、まさかの現政権圧勝とは、もう病的としか言えない。地球温暖化は、USAの退場で満身創痍の末期症状。米英のゴリ押しと、中露の二枚舌が前に出れば、ご臨終にもなりかねない。
66才 東京都 既婚 男性

【害】トランプ大統領による大戦前のような保護主義台頭と、自国産業発展のために地球温暖化の否定、国内では意味のない衆議院解散や理念のない政党の離散集合、加えて忌まわしい猟奇的な殺人事件やあおり運転での他人を殺傷せしめるなど、害することが多かった。
50才 兵庫県 既婚 男性

【混】混乱とか混迷とか。今年は丁酉で火にまつわる災害、戦乱に注意の年、と年初に何かで読んだがホントに当たった。年明け国内で火事が相次ぎ北朝鮮始め世界で紛争の危機。英国でも大規模なマンション火災があった。選挙も数多く世界中で乱れに乱れた。
55才 群馬県 既婚 男性

【苦】5月末から7月初まで膵炎と潰瘍性大腸炎で入院。退院したと思ったら9月初ぐらいから全身の関節が痛くなり通院。薬の副作用か関節リウマチかと検査してみたがどうも違うようで今度精密検査受ける予定。今年は病院に縁のある年のようだ。
52才 岡山県 未婚 男性

【困】公私共にいろいろ困りごとが多発。本業に支障が出ても、どうしても一人で解決しないといけないことだらけで困り果てました。今年は多発した困りごとを現実的に解決できるように奔走しまくりました。結果何とか解決の糸口を見つけられたのでまあ良しとします。なので今年の漢字は困るの「困」です。
50才 福岡県 未婚 女性

【我】我が儘というか自分本位な方が目立った気がします相撲協会の聴取に応じない親方、秘書を痛めつける政治家、政党をまるごと移ろうとして失敗した党首、snsで暴露しまくった女優、など。
47才 東京都 未婚 男性