国内旅行のお土産は8割以上が買うと回答

国内旅行のお土産は8割以上が買うと回答

国内旅行のお土産は8割以上が買うと回答

国内旅行の「お土産」は誰に対して買うのか、調査しました。
総合では、1位は 「家族・親戚」で68.4%、2位は 「自分」で42.4%、3位は 「友人・知人」で30.7%となっており、「お土産を買わない」と回答した方が15.6%でしたので、8割以上の方がお土産を買う、という結果となっていました。

総合ランキングの詳細は以下のとおりです。

【総合ランキング】
第1位 「家族・親戚」 68.4%
第2位 「自分」 42.4%
第3位 「友人・知人」 30.7%
第4位 「会社の同僚」 30.6%
第5位 「ご近所さん」 15.6%
※「お土産は買わない」 15.6%を除く


■女性は自分用にお土産を買う人が6割以上

男女別にみると、男性より女性の方が全体的に高くなっており、「自分」は男性37.6%に対し女性は65.3%、「友人・知人」は男性27.3%に対し女性は46.9%と、差がついた結果となっていました。
また、40代女性は「家族・親戚」が82%、「自分」が80%と、特に高い結果となっていました。




ちなみに、地域別でみてみると、北海道と中国・四国の方が、「家族・親戚」用のお土産を75%が買うという高い結果となっていました~家族想いの方が多いのかなっ(´▽`)


アンケート実施日時:2020年2月21日~2020年3月19日/有効回答数:2,112 件


掲載情報の利用についてお問い合わせの方はこちら
https://inquiry2.nifty.com/webeq/pub/news/editing