【エアサスって介護・福祉車両にあれば便利ですよね】自らの経験を元にエアサスから“ケアサス”を開発したカスタムプロショップ
2020年04月10日 10時00分 ドレスアップナビ

【エアサスって介護・福祉車両にあれば便利ですよね】自らの経験を元にエアサスから“ケアサス”を開発したカスタムプロショップの画像
高低差を減らして乗降の負担を軽減
“ケアサス”装着で介護・福祉をサポート
JETSTROKE
ジェットストローク/ケアサス
千葉県鎌ヶ谷市にあるカスタムのプロショップ「ジェットストローク」が、クラウドファンディングを通じて、『一般車両にエアサスペンションを装着して全国でバリアフリーの福祉・介護車両を増やしたい!』というプロジェクトをスタートした。
介護・福祉に利用されるクルマの多くが、スロープや助手席シートが昇降・回転するなどの専用装備がもともと備わっている福祉車両だが、このプロジェクトでは、ジェットストロークが得意とするカスタムの技術を活かし、車両を買い換えることなく介護・福祉に役立つ仕様を提案するというもの。
きっかけは、ジェットストローク代表、佐々木さん。自身に90歳になる一人暮らしの祖母
記事にコメントを書いてみませんか?