【ミニバンだってSUVだってできますよ】今一度知っておきたいチューニングメニューを一挙におさらいします!【後編】

【ミニバンだってSUVだってできますよ】今一度知っておきたいチューニングメニューを一挙におさらいします!【後編】

【ミニバンだってSUVだってできますよ】今一度知っておきたいチューニングメニューを一挙におさらいします!【後編】の画像

最低限、知っておきたいチューニングの基礎知識【後編】

インチアップ、ローダウン、エアロ装着……、カスタムには色々なメニューがあるが、実はミニバンやSUVユーザーでも根強い人気があるのが「チューニング」。

誰しもが速くて快適なクルマは憧れ。クルマ本来の実力もあるけれど、チューニングをすることで、それまで物足りなかった部分を補うこともできる。

今回はどんなチューニングメニューがあるのか、それをジャンル別におさらいします! 後編はボディ補強からです。

攻略! ボディ補強パーツ


路面からの入力を受け止めるボディ。ダンパーで衝撃は緩和しているとはいえ、大きな負担が掛かっているのには変わりはない。距離が伸びて年数が経てば次第に歪みが生じる。それを抑えるのが補強パーツ。強固な土台に仕上げることでアシを正常に機能させ

関連記事(外部サイト)