【改めておさらいしておくとカスタムはより楽しい!】マフラーのカスタムをする前に、各部の種類や特徴を把握しとこ!
2020年05月25日 06時00分ドレスアップナビ

【改めておさらいしておくとカスタムはより楽しい!】マフラーのカスタムをする前に、各部の種類や特徴を把握しとこ!の画像
スポーツマフラーの種類を知る
MUFFLER/マフラー
体感度が大きいパーツとして御馴染みのスポーツマフラー。チューニングやカスタムの文化が始まった頃からある人気のメニューだ。もちろんその人気は今も変わらず。ミニバンやSUV用のマフラーも多数ラインアップされている。素材や形状、各部名称を覚えておくことで、マフラー選びはより楽しくなること間違いなし。改めて知っておくことお薦めです!
マフラーに関する用語をチェック
素材は大きくわけて3種類
ステンレス
純正、アフター品問わず、マフラー素材の大半はステンレス。コストと性能のバランスに優れる。スチールより軽量で、サビにくいのもメリット。
チタン
片手で持ち上げられるほど軽いチタンマフラー。純正と比べると半分以下の重量に収