カーオーディオってどうイジれるの!? 「聴こえる」をカスタムするメニューを改めてチェック!

カーオーディオってどうイジれるの!? 「聴こえる」をカスタムするメニューを改めてチェック!

カーオーディオってどうイジれるの!? 「聴こえる」をカスタムするメニューを改めてチェック!の画像

ドライブが楽しくなる“聴こえる”カスタム
どのパーツがどんな効果?!

今できるオーディオのイジる術


オーディオは何故イジる!?“良い音〟って何!?
最近のクルマは、従来、メインユニットを入れるサイズとして当たり前だった2DINにとらわれず、車種毎にインパネと一体化したマルチシステムやディスプレイオーディオなどが純正装備され、メインユニットが交換できない、もしくは交換しにくい車種が増えている。

純正ユニットは安全装備などとパッケージ化されていてものすごく高価だが、クルマを手放す時の査定価格が良いという話もあり、選ぶ人も多い。

カーナビやオーディオのメインユニットが2DINサイズにインストールされていて、いとも簡単に交換できるような時代ではなくなりつつあるのだ。

では、そんな高価な

関連記事(外部サイト)