そういえばカセットやMDってまだ車内で再生できるの!? カーオーディオにまつわる「へぇ~」なお話

そういえばカセットやMDってまだ車内で再生できるの!? カーオーディオにまつわる「へぇ~」なお話

そういえばカセットやMDってまだ車内で再生できるの!? カーオーディオにまつわる「へぇ~」なお話の画像

へぇ~、そうなのか
カーAVの知らない!?世界
ホームはもちろんカーAVの世界も奧が深い。カスタムメニューとして人気が高く、歴史も長く、フリークも多い。外向き、Hi-fi、5.1chといったブームも生まれてきた。そんなカーAVだからこそ、知っておくと楽しい様々なお話もある。今回はそんな昔からのオーディオ好きも懐かしがる小ネタをいくつか紹介します

ぶっちゃけカスタムっていくらかかる!?



結論から言えばピンキリ。例えばフロントスピーカーだけを交換するならば、手軽なモデルでパーツ代は1万円以下で工賃も5000円程度。これでも音は良くなり、十分にカスタムした感を実感でき、楽しめる。しかし、上も見ればキリがなく、高級な前後スピーカー&アンプ&サブウーファーを選んで、ラゲッジにアクリルやLEDでワンオフインストールす

関連記事(外部サイト)