「ねるねるねるね」練る装置話題 作業終了時には「テーレッテレー!」とお馴染み音も
2021年02月17日 22時19分 ニコニコニュース
2021年02月17日 22時19分 ニコニコニュース
2021年02月17日 11時30分 ニコニコニュース
「ねるねるねるね」をねるだけの装置を作ってみた。 “例の音”と共に完成する機械に「うまい!」「なんだよこの機械!」の声の画像
今回紹介したいのは、ボンバータミオさんが投稿した『ねるねるねるねをねる装置』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ねるねるねるねをねる装置を開発しました。 へっへっへっへ。
ねるねるねるねをねる装置
色が変わるお菓子「ねるねるねるね」をねる装置を作ったという投稿者のボンバータミオさん。
取り出した装置は……かなり大きい?
電源を入れると上部のライトが点きました。
そして「Hello,Tamio」と投稿者さんに語り掛けてきます。
材料を上部から入れ、下から容器をセットしました。
プッシュボタンを押すと、「START」に表記が変わります。
ねるために容器が上へとあがり、粉をまき散らしながらも装置がねりはじめました。
進捗が表示されるため、コーヒーを淹れてゆっくり待つことができます。
お皿の右側にトッピングが注がれ……
テーレッテレー!
と例の音が作業の終了を告げます。
ねるねるねるねが完成し、容器が降りてきました。
よくねられたねるねるねるねを、うんうんと食べるボンバータミオさんでした。
視聴者のコメント
・盛大にまき散らすw
・なんだよこの機械!
・ねるねるねるねだけをねる機械かよ!
・\テーレッテレー!/
・それだけのためのスピーカーかよ
・うまい!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ねるねるねるねをねる装置』
―あわせて読みたい―
・起きないと風船がパァァァーーーンと割れる恐怖の目覚まし時計を作ってみた! 顔面を押し付け膨らみ続ける風船に「発想が罰ゲーム…」の声
・つぶやきの「w」の数だけ本物の「草」を生やすロボット作ってみた? 文字通りすぎ「wwwwww」のオンパレードに