ロフトのバイヤーに聞いた!2022年ブレイクする注目コスメ5選!
2022年01月02日 23時31分 東京バーゲンマニア
いよいよ2022年の始まりですね。
今年はどんな"優秀コスメ"に出会えるか楽しみです。
2022年のトレンドを先取りしようと、東京バーゲンマニアは「ロフト」を取材。バイヤーさんに次のトレンドとして注目している"ネクストコスメ"を聞きました。
注目の5つを紹介します。
■塗った瞬間垢抜ける絶妙カラー
1:クラン バイ モラク ブルームジェリーティント01 PURE CORAL/mano mano

アイドルでありYou Tuberとしても活躍中の宮脇咲良さんプロデュースブランド「CRAN BY MOLAK(クランバイモラク)」のティントリップです。

軽くてしっとり感のある使用感でありながら、ティント処方で長時間色味をキープ。塗った瞬間垢抜ける絶妙カラーがポイントです。動物性成分不使用、動物実験なし、無香料処方のサステナブルコスメでもあります。
01の「PURE CORAL」は、ピンクにほんのり赤みをプラスしたMLBBコーラルで、デイリーメイクに馴染む絶妙カラーです。
「宮脇さんのこだわりのつまった3色はファンはもちろんのこと、コスメ好き必見のアイテムです。マスクメイクおすすめのジェリーティントですよ」

今回は01が選ばれましたが、他に02「PINK PETAL」、03「NOIR ROSE」の全3色展開。各1681円。
2:ギャツビー ザ デザイナー エクストリームクレイ/マンダム

カリスマ美容師を選定する祭典「カミカリスマ」にも選出されたヘアサロン「NAVY」監修のヘアスタイリング剤です。サロン品質で立体的なフォルムが簡単に作れ、クレイとは思えない洗い落ちといいます。

「メンズコスメが流行していく中で、こだわりのあるメンズ向けに発売された商品です。おしゃれ男子にはぜひ使ってほしいヘアワックスです」/p>
価格は80gで1650円。
3:イニスフリー グリーンティーシード セラムN/アモーレパシフィックジャパン

ユネスコ世界自然遺産にも登録されている、韓国チェジュ島の恵みを使用した化粧品ブランドで、肌の乾燥ダメージを防ぎながら潤いバリアをサポートする導入美容液です。

「生活様式の変化でスキンケアに重きをおく方が増え、美容液の注目度がアップしました。洗顔後に使用することで、次に使うスキンケアの角質層までの浸透をサポートしてくれます。今までイニスフリーの直営店でしか買えなかったアイテムですが、直営店がない地域でもロフトの店頭で手に取れるようになりました」
価格は80mlで3190円。
■トレンドはジェンダーレスコスメ
4:HUMIO 薬用 BB クリーム 01 ライトアイボリー/I-ne

動画クリエイター・モデルのkemioさんプロデュースのジェンダーニュートラルなコスメブランド「HUMIO」の薬用BBクリームです。肌荒れやニキビを予防しながら、さまざまな色ムラ悩みもカバーしつつ、薄づきでマスクにつきにくい設計。
「性別などにとらわれない自分を楽しむジェンダーニュートラルなコンセプトに注目しています。マスクにもつきにくい高密着タイプで今のニーズを捉えた商品だと思います」

今回は01「ラストアイボリー」というカラーが選ばれましたが、02「ミディアムベージュ」、03「ウォームカッパー」と全3カラー展開。各色3080円。
5:スティーブンノル マディソン58 シャインフィニッシュ エマルジョン/コーセー

うるおい感のあるベースで、自然な束感とやわらかな毛流れを演出してくれます。自然で艶やかに髪をセットしつつ、高いトリートメント力で髪を補修。ユニセックスを意識した甘すぎない香りです。

「ツヤ感を出せるエマルジョンタイプのスタイリング剤で髪の補修効果もあるというコンセプトに注目しています。メンズでもナチュラルスタイリングは需要があり、ジェンダーレスなスタイリング剤として人気になりそうです」
価格は100gで1760円。
全体を通して、来年は発信力のあるインフルエンサーや YouTuberによる"プロデュースコスメ"と、性別を問わず使える"ジェンダーレスコスメ"が来ると予想しているロフト。
次のお買い物のご参考に。
記事にコメントを書いてみませんか?