本田圭佑さん「ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき」「次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」ツイートに賛否両論の大反響
2023年01月10日 13時15分ガジェット通信

昨年2022年末、サッカーW杯の解説が大好評だった本田圭佑さん。 1月9日、Twitterにて
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。 pic.twitter.com/OqzRducvWL
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 9, 2023
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。
とのツイートし、美味しそうなラーメンの写真を投稿した。 長らく海外で生活していた感覚もある故であろうか、本田さんのツイートは大きな反響を呼ぶ。賛同の声もあれば否定的な声もあり、まさに賛否両論、さまざまな意見が寄せられていた。 細野豪志衆議院議員は、本田さんのツイートを引用し
「2000円は贅沢だ」「金持ちだから言える」とかいうリプが殺到しそうだが私は本田圭佑さんの考えに賛成。価値のあるものにお金を払う流れを作らないと、みんなの給料が上がらない。ものを作ってくれる人、サービスを提供してくれる人に配慮することで自分も豊かになる。 https://t.co/5qb6LznzND
— 細野豪志 (@hosono_54) January 10, 2023
「2000円は贅沢だ」「金持ちだから言える」とかいうリプが殺到しそうだが私は本田圭佑さんの考えに賛成。価値のあるものにお金を払う流れを作らないと、みんなの給料が上がらない。ものを作ってくれる人、サービスを提供してくれる人に配慮することで自分も豊かになる。
とツイート。こちらにもさまざまな声が寄せられていたようである。 1月7日には、
コンビニ。カードで支払って商品がそのままやったので、袋入れてもらっていいですか?ってお願いして3円を再度カードで支払い。なんやろうな、これって僕が悪い?笑 最初の決済のときに袋いりますか?って聞いてくれればよくない?袋持ってなさそうな雰囲気を感じとってw
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 7, 2023
コンビニ。カードで支払って商品がそのままやったので、袋入れてもらっていいですか?ってお願いして3円を再度カードで支払い。なんやろうな、これって僕が悪い?笑 最初の決済のときに袋いりますか?って聞いてくれればよくない?袋持ってなさそうな雰囲気を感じとってw
とツイートし、こちらも大きな反響を呼んでいた本田さん。今後のSNSでの言動にも注目が集まりそうである。
※画像は『Twitter』より
海外ばかり行ってて日本国内の事情を知らないんでしょう。 給料は上がらないし一般庶民は汲々としてるのにね。 値上げされたら困る国民が9割でしょ。
「日本人は“安くて良い物”なんて、そんな都合の良い物は無いのだ、という事をもっと思い知るべきだ」という意味合いで言ったのなら同意出来る。
言及してるのは昔ながらのナルトや叉焼の入った醤油ラーメンとは違うんだけど2000円のラーメンは高いと感じます お寿司も回転寿司ですら高くスーパーマーケットのお寿司で充分だしラーメンもインスタントラーメンで充分と思っちゃうから 収入の違いからくる価値観の相違なのかもしれない