1935年に東京で撮影された写真で盛り上がる海外Twitterユーザー 「すごい技だね」「Uber Eatsじゃ勝てないだろうな」

1935年に東京で撮影された写真を見た海外のTwitterユーザーたちが盛り上がっているようです。

https://twitter.com/fasc1nate/status/1615795451709558795

「1935年、東京でそばを運ぶ配達員」というツイートと共に投稿されたのが、昔の「蕎麦屋の出前」の写真です。

この写真は、ウィキメディア・コモンズに登録されている「Soba-Noodles-Deliveryman-Tokyo-1935.png」というファイル名のモノクロ写真となります。

https://twitter.com/palettefm_bot/status/1615837322167164963

オリジナルのモノクロ写真をカラー化したものがこちら。

このツイートには様々な反応が寄せられています。

・この写真は本物だよ ・『アメリカズ・ゴット・タレント』に出たら優勝間違いなし ・すごすぎる ・どうすればこれが可能になるのかな ・自転車に乗りながらバランスを取ってるよ ・これが“スキル”ってやつ ・Uber Eatsじゃ勝てないだろうな ・これってフェイクじゃないの? ・『カンフーパンダ』のポーもできる ・すごい技だね ・この写真を見ているだけでドキドキする ・ジェンガの達人 ・写真だけじゃ本物かどうか判断が難しい ・日本人はよく働くよ ・Uber Eatsの配達員は全員この写真を見るべき

※画像:Twitterより引用 https://twitter.com/fasc1nate/status/1615795451709558795

(執筆者: 6PAC)

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?