「ベイビー・シャーク(Baby Shark)」が再生回数70億4000万回を突破 →YouTubeの歴代再生回数ナンバー1動画に躍り出る
2020年11月03日 18時00分 ガジェット通信
韓国スマートスタディ(SmartStudy)社の知育事業ブランド「ピンクフォン(Pinkfong)」が、2016年にYouTubeで公開した童謡「ベイビー・シャーク(Baby Shark)」。
サメのかぞく | ちびサメ | Baby Shark 日本語 | どうぶつのうた | ピンクフォン童謡(YouTube)
https://youtu.be/XqZsoesa55w
https://twitter.com/pinkfong_usa/status/1323268192186216448
11月2日に「ベイビー・シャーク(Baby Shark)」が再生回数70億4000万回を突破し、YouTubeの歴代再生回数ナンバー1動画になったことが発表されました。
これまでの歴代1位は、2017年に公開されたルイス・フォンシの「デスパシート(Despacito)」で、再生回数は70億3900万回。
https://twitter.com/Cut4/status/1184294691740753922
「ベイビー・シャーク(Baby Shark)」と言えば、ワシントン・ナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークでのこの光景が有名です。
今後、「ベイビー・シャーク(Baby Shark)」が引き続き再生回数記録を伸ばしていくのか、それとも他の曲が記録を塗り替えていくのが注目されます。
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=XqZsoesa55w
※ソース:
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-54783116
(執筆者: 6PAC)
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
記事にコメントを書いてみませんか?