ライト&残量チェッカー&バッテリー機能が付いた乾電池ストッカー
2021年09月09日 21時00分 &GP

ライト&残量チェッカー&バッテリー機能が付いた乾電池ストッカーの画像
災害時や緊急時の防災セットや、日常生活で利用するテレビやエアコンのリモコンなど、意外にも使う場面が多い乾電池。いつかは電池が切れるということは分かっていても、そこまで電池の残量って気にしませんよね。歩いてすぐの場所にコンビニがあるなどの立地に住んでいれば、それほど気にすることもないのかもしれませんが、突然の電池切れは本当に困まったもの。どこに置いているか探す手間も面倒だし、わざわざ買いに行くのも億劫です。
そんな“もしも”という時の緊急時や突然の電池切れにも対応できるのが、雑貨メーカーであるハシートップインの「多機能付き乾電池ストッカー」(3300円)。お部屋のインテイリアにバッチリ馴染む、オシャレな乾電池ストッカーです。
「多機能付き乾電池ストッカー」は、シンプルなボディに“もしも”の時に役立つ機能が盛り込まれた電池ストッカー。本体は1段目から4段目までそれぞれ個別に分解できます。
各段は反時計回りに回せば取り外せます。
1段目は停電などの災害時に重宝する卓上白色LEDランタンと電池残量チェッカー。LEDランタンと残量チェッカーは、本体背面にある電源スイッチで簡単に切り替えられて、LEDランタンは単3電池2本で点灯します。
電池チェッカーは単3および単4電池に対応し、LEDインジケーターでおおよその残量が分かる仕組みになっています。
2段目はUSB-A出力の単3形乾電池4本交換式モバイル充電器となっており、スマホなど電子機器類の充電に最適。充電したいデバイスに合わせてケーブルを用意しておけば、停電などの“もしも”の備えとして役立ちます。
3段目と4段目は乾電池のストックエリア。単3形乾電池なら12本、単4形乾電池は21本収納できます。
災害時など“もしも”の時はもちろんのこと、家庭内で使う機器の電池切れに対しても対応できるので、日常的な備えとしてもバッチリです。
本体のカラーはホワイトとベージュの2種類。部屋に馴染みやすいシンプルなデザインと、場所を選ばない手頃な大きさ(W84xD84xH177mm)なので、部屋のどこに置いても邪魔になりません。
日頃から乾電池をストックしておけば、いざという時に探す必要もない便利なアイテムです。ヴィレッジヴァンガードオンライン店で取り扱い中です。
>> ヴィレッジヴァンガードオンライン
<文/&GP>
【関連記事】
◆折りたためて光る防災専用バケツが心強い!
◆GOAL ZEROの小型ソーラーパネル&単3充電池セットって防災用品としてもイイ!
◆乾電池を備蓄するなら10年経っても使える「防災電池」で
記事にコメントを書いてみませんか?