無印良品の高コスパで高機能な最新アパレル&生活雑貨TOP3【人気ショップ売れてるモノ頂上決戦!】
2023年04月17日 20時00分&GP
【人気ショップ売れてるモノ頂上決戦!】
チェックするたびに、“あると便利だと思っていたアレ”との出会いが楽しめる無印良品。この春もそんな商品が続々ラインアップしているが、何はともあれマストで買うべきアイテムとは? その答えを無印良品マニアに聞いた。
* * *
無印良品を愛するあまり、同社商品をレビューするYouTubeチャンネルを始めたMUJIOさん。今春は新商品に大きな期待を寄せている。
「アパレルでは、機能性に優れたスポーツ系ウエアに注目! 普段着としてはもちろん運動時にも着られるので、ぜひ試していただきたいです。生活雑貨では、これまで以上に使いやすく改良されたアイテムがオススメ」
そんな彼が選んだアイテムたちは、どれも無印良品らしく温かみがありながらもシンプルで機能的。まさに“あると便利だと思っていたアレ”ばかり。間違いなくあなたのライフスタイルに欠かすことの出来ない定番となってくれるに違いない。
無印マニア MUJIO・ムジ男さん
無印良品の様々な商品をレビューするチャンネル『MUJIO・ムジ男』を運営。週に1〜2回は実店舗に出向いたり公式サイトをチェックし、商品ラインアップを熟知する無印マニア
■ 【アパレル部門】
■ <第1位>夏でも快適なアイツが洒脱な姿でカムバック
サラッとした肌触りが快適で、春夏はジャケットの下に愛用。以前まで背面上部にあったリフレクターが無くなり、よりシンプルに(ムジ男さん)
無印良品
「UVカット吸汗速乾 半袖Tシャツ」(1990円)
人気の吸汗速乾Tシャツを、ファッションとしても取り入れやすく改良。身幅を広げてゆとりを持たせたシルエットとフライス編みの首リブに変えることで洒脱な表情を手に入れた。
▲ボディ生地は、適度なストレッチ性とサラッとした肌触りが特長。カラバリは写真の黒を含む全6色展開となっており、どの色でも汎用性高し
■ <第2位>ビズシーンにも使える撥水ミニマルデザイン
フロントファスナーは雨水の侵入を防ぐ仕様になっているので、雨の日の自転車通勤も安心。アウトドアシーンやランにも適任です(ムジ男さん)
無印良品
「撥水フードジャケット」(3990円)
日常生活において必要な機能・仕様を見つめ直し、素材や仕様をアップデート。身幅にゆとりを持たせたボックスシルエットにより重ね着もしやすく、男女問わず幅広いシーンで着用できる1着だ。
▲最大のウリが雨水を弾く撥水機能。光沢を抑えた質感と適度なハリコシのおかげで、スーツの上から羽織っても違和感を感じさせない
■ <第3位>雨をしっかり弾き、背負えば軽々
ショルダーパッドが肩に掛かる力を分散させて、重量を感じにくい作りに。背負った瞬間、あまりにも軽く感じて衝撃を受けるはず(ムジ男さん)
無印良品
「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」(3990円)
外側と内側で芯材に高低差をつけた特許取得のショルダーパッドが肩の負担を軽減。撥水加工が施された生地はビズとプライベートに両対応。サイズH43×W32×D14cm 容量20L
▲内装部にはPC収納ポケットと仕切りポケットを完備。重たい荷物も背中側に固定して収納することによって、軽やかに背負うことが出来る
■ 【生活雑貨部門】
■ <第1位>穴が小さく目立たず、大切な家にも安心
設置の際に、壁に大きな穴を開けるワケではないので、安心して取り付けられます。ちょっとした小物類を置くのにちょうどイイ感じ(ムジ男さん)
無印良品
「壁に付けられる家具トレー」(2990円)
玄関の下駄箱の上などに雑然と置かれがちなカギ類も、石膏ボードの壁に設置可能なトレーを使えばスッキリ。新たに縁板が付いたことで物を落とす心配もない。H8×W44×D10cm
▲壁に取り付ける際は、最大7本のステンレス鋼ピンを使って固定。ピンが細いので、壁に開く穴も小さく目立つことがない。耐荷重3kg
■ <第2位>モチモチやわらかく優しく体をサポート
ヒザに乗せるとスマホで文字を打つ際の支えにもなりますし、背当てとして使うと背中を包み込んでくれる感覚で快適。カラバリも可愛いですよ(ムジ男さん)
無印良品
「背当てにもなるやわらかマルチクッション」(3990円)
上下のマチを狭めに設計したことにより、イスの背もたれ部分に置いてもたれかかった際にも脇から出るクッションが、程よく腕を支えてくれる。サイズ 55×40×20cm
▲伸縮性のあるモチモチとした触感の生地にフンワリとした中綿をたっぷり封入。家庭用洗濯機で洗えるのも嬉しい。写真のミントグリーンを含め全6色展開
■ <第3位>コイン2枚で買えて気持ちの良い履き心地
とにかく素足に触れる生地の質感が、最高に気持ちいい! 購入する際は、店舗にて実際に試着してから選ぶことをオススメします(ムジ男さん)
無印良品
「ルームサンダル・前あき」(590円)
組み紐を縫い合わせることで、ラグの上を裸足で歩くような履き心地が得られる前あきタイプの室内用サンダル。柔らかく足の形に馴染む素材には、主にコ…