統合された東京の新たな「コロナ見守りサービス」 訪問履歴に基づき迅速に感染情報が通知
2022年04月26日 17時00分 TOKYO MX+
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15〜)。今回は施設などの入口に掲示されたQRコードを読み取り登録をすると対象の施設で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合に利用者に迅速に感染情報が通知される新たな「東京版新型コロナ見守りサービス」(統合版)についてや、企業の知的財産の活用や戦略策定などを推進するための「スタートアップ知的財産支援事業」「知的財産人材育成スクール」を紹介しました。

◆「東京版新型コロナ見守りサービス」(統合版)
都は、新たな「東京版新型コロナ見守りサービス」(統合版)の運用を開始しました。
「東京版新型コロナ見守りサービス」(統合版)は、これまで、施設などの種別ごとに運用してきた「都立施設版見守りサービス」「民間店舗型見守りサービス」「もしサポ@東京」をひとつに統合し、さらに分かりやすい通知サービスとしてリニューアルされました。
対象となる施設は、不特定多数の人が利用する美術館・動物園などの都立施設や、飲食店をはじめとした民間施設などで、入口に「東京版新型コロナ見守りサービス」(統合版)のQRコードを掲示している施設などです。
店舗などを運営する事業者は、東京都LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート@東京」にアクセスして、ポスターデータを取得し、印刷して、お店などの入口に掲示してください。
利用者は、施設などの入口に掲示されたQRコードを、スマートフォンなどのカメラで読み取って、登録をしてください。
対象の施設で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合には、当該施設などへの訪問履歴に基づき、利用者に迅速に感染情報が通知されます。
利用方法など、詳しくは、「東京版新型コロナ見守りサービス」のウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/04/18/22.html
https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/ict/mimamori.html
◆中小・スタートアップの"知財活用”支援
東京都は、企業の知的財産の活用や戦略策定などを推進するため、「スタートアップ知的財産支援事業」と、「知的財産人材育成スクール」を開始します。
「スタートアップ知的財産支援事業」には、「セミナー」をはじめ、「知的財産相談」や「ハンズオン支援」があります。「セミナー」では、キックオフセミナーが、5月17日(火)午後2時〜4時まで、Zoomを使ったWebセミナーで開催されます。
テーマは、「スタートアップが直面する知財にまつわるビジネスリスク」で、対象は、都内のスタートアップ企業経営者および従業員などです。参加をご希望の方は、5月16日(月)正午までに、申込入力フォームからお申し込みください。定員は先着150人で、参加費は無料です。
「知的財産相談」は、専門知識と経験を有するアドバイザーが、知的財産に関する相談に、無料で応じます。
相談時間は、土・日・祝日および年末年始を除く平日の午前9時〜正午と、午後1時〜5時の間の1時間です。
予約フォームから事前に予約してください。詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
もうひとつ、「知的財産人材育成スクール」は、キックオフセミナーが、5月9日(月)午後2時〜4時の予定で、オンライン開催されます。テーマは、「今日から始める知財人材の育成」です。
定員は先着150人で、参加費は無料です。
参加を希望する人は、5月6日(金)午後11時59分までに、申込入力フォームからお申し込みください。詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/04/13/07.html
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/topics/index1.html
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/topics/index2.html
◆多摩動物公園でトキのひな誕生
多摩動物公園で、4月に、国内の飼育下では今期初となる、トキのひなが誕生しました。
トキのひなは、多摩動物公園で、4月11日に、非公開施設の繁殖ゲージで孵化しました。
現在は、親元の巣に戻され、元気に育っているということです。
多摩動物公園では、さらに2羽のヒナが孵化し、4月22日現在で、誕生したひなを含めて、9羽のトキが飼育されています。
関連リンク
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=27352
<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15〜7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/
記事にコメントを書いてみませんか?