【山梨県】みさきキャンプ場|山中湖を望める絶景湖畔サイトは「ゆるキャン△」でも登場
2021年01月11日 11時00分 TAKIBI
こんにちは。みうです。 ■ みさきキャンプ場の情報 ■ 絶景湖畔サイト 湖の岬に位置するこのキャンプ場では、どのサイトからでも雄大な山中湖を望むことができます。 いい場所を取れればこのように、サイトの目の前に山中湖を望めることも。 本格的に設営をしながらも、しばしばこの絶景に見惚れてしまいます。 美味しい料理を作って雄大な湖を眺めながらご飯を食べて、友人らと語らう最高に贅沢な時間を過ごしました。 ■ みさきキャンプ場の設備 高規格キャンプでは無いものの、必要最低限の設備は揃っています。 ゴミの取り扱い 駐車場 トイレ 炊事場 シャワー 釣り・ボート ■ 朝晩の気温差に注意! 山中湖は富士五湖の中で最も標高が高く(980m)、朝晩の気温差が大きくなります。 ■ まとめ ロケーション最高なみさきキャンプ場はソロでもグループでもファミリーでも広い層で楽しめます。 キャンプの醍醐味、絶景を臨むのに最適なこのキャンプ場。
今回は富士五湖のひとつ、山中湖の湖畔にある「みさきキャンプ場」の紹介をします。
その名の通り湖に突き出した岬に位置するキャンプ場で、サイトからは雄大な山中湖が望めます。
通年営業しているので四季折々の山中湖の景色を楽しめるのもポイントです。
場所によっては富士山を眺められることも。
ロケーションは最高で、人気キャンプ漫画「ゆるキャン△」でも取り上げられています。
※記事の最後には、みさきキャンプ場の様子を収めた動画もありますので是非ご覧ください。
サイトは十分な広さがあり、4人用テントとタープ、車を止めてもゆったりできます。
思わずため息が出るこの絶景。
ゴミ捨て場は無いので、全て持ち帰りです。
燃え残しの炭や薪のみ、管理棟前の灰捨て場に捨てられます。
消火せずに捨てられるので灰捨て場の周りは熾火で暖かく、寒い時期に手を暖めている人が居ることも。
区画サイトには車を横付けできますが、デイキャンプやグループキャンプの人用に駐車場が整備されています。
駐車場横にトイレがあります。
和式と洋式両方あり、水洗式で臭いも無く清潔です。
管理棟裏に炊事場があります。
タワシや洗剤などが備えられています。
炊事場の隣にコインシャワーが備え付けられていますが、2020年11月現在は新型コロナウイルスの感染対策のため使用不可だそうです。
山中湖を望むみさきキャンプ場では売店で遊漁証を購入の上、竿釣りによる釣りが許可されています。
ワカサギやコイ、オイカワなどが釣れるそう。
ボートのレンタルもしておりますが、使用する場合は必ず救命胴衣を着用してください。
夏でも涼しくキャンプを楽しめる反面、秋冬は夜の気温が氷点下になることも。
私が訪れた11月末では、昼間は10℃弱あり日差しも暖かく過ごしやすかったのですが、夜は-1℃まで下がってしまいました。
事前に天気予報で朝晩の気温をよく調べてからキャンプを楽しみましょう。
たまに山中湖に生息する白鳥が寄って来ることも。
雄大な山中湖に見惚れながらキャンプを楽しんでください。