頭に浮かべた数字にある計算を行うと・・・

 数字遊びをしてみましょう。 8桁の数字を1つ思い浮かべてください。その数字をZとします

Photo_20230503120201

。 次にその8桁の数字を真ん中からわけて、最初の4桁の数字をX、後ろの4桁の数字をYとします。

 例えば、Z=57981367 とすると

  X=5798  Y=1367

 となります。

 これを次の式に代入してみましょう。

  (250X × 80 + 2Y)/ 2 = ???

 これを計算してみるとその答えは・・・

 式を良く見てみると、そのような答えになるようになっていますね。

【関連記事】

【思考実験】無限の猿定理

思考実験「モンティ・ホール問題」

4がIVで9がIXなのはなぜ?|ローマ数字のおはなし

クロスワードの日(1913年12月21日)

円周率の日(3月14日)

円周率近似値の日(7月22日)

記事提供:ココログ夜明け前

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ