映画「狼男アメリカン」日本公開(1982年5月29日)
2023年05月29日 10時00分夜明け前
「狼男アメリカン」は1981年8月21日に米国で公開されたジョン・ランディス監督・脚本の米英合作のホラー・コメディ映画です。原題は「An American Werewolf in London」で直訳すると「ロンドンのアメリカン狼男」となります。日本で公開されたのは1982年5月29日です。日本では公開前に邦題が「ブルームーン殺人事件」など二転三転しましたが公開直前に「狼男アメリカン」となりました。
「狼男アメリカン」は英国に友人ジャックと旅行に出かけたアメリカ人大学生デビッドが獣に襲われて狼男になってしまう物語です。ジャックは獣に襲われて命を落としますが、デビットは重症を負ったものの一命を取り留めます。回復するデビッドの前に現れたのは死んだはずのジャックでした。ジャックはデビッドにしか見えません。ジャックはデビッドにメッセージを伝えにやってきたのです。時が経つにつれてどんどんゾンビのような姿になっていくジャックの話によると自分たちを襲ったのは狼男であり、生き残ったデビッドは満月の夜に狼男になると言うのです。そして、狼男になる前にに自ら命を絶てというのです。デビッドはジャックの忠告に苦悩しながら日々を過ごしましたがやがて満月の夜がやってきます。ついにデビッドは狼男に変身し街へ出ていくのです。
ジョン・ランディス監督は「アニマルハウス」(1978年)や「ブルース・ブラザーズ」(1980年)を手がけていますが、この映画をきっけに注目され人気の監督となりました。マイケル・ジャクソンの「スリラー」のプロモーションビデオもランディス監督が手がけたものです。
【関連記事】映画「狼男アメリカン」日本公開(1982年5月29日)
・映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)
・チャーリーのルーツ|チャップリンの日(1889年4月16日)
・チャーリー・チャップリン生まれる 映画「独裁者」の演説の内容
・映画「街の灯」米国で公開(1931年2月6日)
・映画「明日に向かって撃て!」の2人の最期(1908年11月7日)
・ミッキー・マウス「プレーン・クレイジー」に登場(1928年5月15日)
・西部劇「ローハイド」が日本で放送開始(1959年11月28日)
・映画「2001年宇宙の旅」一般公開(1968/04/06)
・映画「ネバーエンディング・ストーリー」日本公開(1985年3月16日)
日本公開(1982年5月29日)