秋冬野菜、持て余していませんか? どど〜んと一品でおいしく消費
2020年12月23日 08時00分 NHKテキストビュー
あれもこれもと育てた秋冬野菜。収穫期になって、持て余していませんか? 野菜が主役の大量消費レシピで余さず食べきりましょう。料理研究家のカノウユミコさんが提案します。
* * *
\r\n■玉レタスの浅漬け\r\n
レタスをたくさん食べるポイントは水分を抜いてかさを減らすこと。おもしをして塩漬けにすれば水分が抜け、レタスのシャキシャキ感は健在です。
\r\n■\r\n
\r\n■ニンジンの梅干し煮\r\n
梅の酸味でニンジンの甘みが引き立ち、色も鮮やかに。さっぱりとした味わいなので飽きがこず、一度にたくさん食べられます。梅干しは塩分により量の加減を。
\r\n■ダイコンのペッパーステーキ\r\n
干してからじっくり焼いて、2段階で水分を抜き、うまみを凝縮させます。