ゲームコントローラーのカチャカチャ音。100均グッズで対策してみた
2022年03月10日 15時51分 SPA!
―[得する!使える!ガジェット裏マニュアル]―
◆アーケードコントローラーが必須な人たち
格闘ゲームやシューティングゲームなどで使われるアーケードコントローラーは、その手のゲームプレイヤーなら必須アイテムといっても過言ではありません。家庭用ゲーム機に付属するコントローラーでプレイするよりも的確にゲームをプレイすることができるのでゲームのスキルアップアイテムとしても使われています。
さてそんなアーケードコントローラーですが、近年問題となっているのがコントローラーのカチャカチャ音です。
ゲームをプレイしている本人にとっては集中しているがゆえあまり気にならないのですが、家族や近隣には不定期に響いてくる音が騒音になってしまうようです。このコントローラーのカチャカチャ音は意外と響くようで、夜間ゲームをしていたら隣近所から「カチャカチャうるさい」と怒鳴りこまれたなんて話も聞きます。
◆メーカー側が対策するも
メーカー側も静音性を重視したコントローラーを出すなど対策を試みているようですが、それでも少なからず音が鳴るので、一度騒音と認識してしまうと厄介なもので小さな音でもとにかくうるさく感じてしまいます。
また、ゲーム実況者などはマイクにコントローラーの音がノイズとして入ってしまうといった問題もあり、とにかくコントローラーの音というのは厄介な問題ともいえます。
記事にコメントを書いてみませんか?