男の老化を防ぐ美容アイテム11選。1000円未満の優れモノもズラリ
2022年05月19日 15時51分 SPA!
スティックタイプやスプレーなど、体臭対策グッズはさまざまありますが、体のあちこちに使う場合には肌に密着してくれるジャムタイプが使いやすいです。脇だけではなく首や耳の後ろ、足の指の股にも使えます」
◆シャンティ テックスメックス アイブロウペンシル BK ナチュラルブラック(660円)
「シェーバーで整える前にペンシルでどこを削るかを描いてみるとうまくいく。描く際は足りていない箇所を埋めるイメージで少しずつ描き足します。眉の形は左右対称ではないので、完璧に同じ形にしようと思わないこと」
◆小林製薬 メンズケシミンクリーム(1320円)
「しわよりシミを気にする男性は多い。日焼け止めを使わなかった人は30代の半ばごろから顕著なシミが出てくるようになります。シミに特化した商品を使ってきちんとケアを」
◆ニベア花王 ニベアメン UVプロテクター(968円)
「皮脂の吸着成分を配合しているので余分な皮脂を吸い取ってくれます。紫外線からしっかり守ってくれるのにサラサラ。夏は汗やこすれで落ちるので一日最低でも2、3回は塗り直しを。顔や手足のほか、忘れがちな首や耳の後ろも必ず塗りましょう」
◆パナソニック マユシェーバー 黒 ER-GM20-K(1000円)
「男性の場合、加齢とともに毛髪以外の毛が濃くなってきます。
記事にコメントを書いてみませんか?