N-BOXvsタントの勝者は?知られざる軽ハイトワゴンのコーナリング性能対決
2022年06月05日 08時53分 SPA!
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
◆評論家がスルーしてもSPA!は無視しない!
最近、永福ランプ家のカーラインナップに加わったのがダイハツ・タントスローパー。介護車両のタントなのですが、本人曰く「タントはタイヤの接地性が抜群で、背が高いのにコーナリングが超絶安定している! このしなやかなコーナリング感覚はプジョーの猫足だ!」と大絶賛。にわかには信じがたかったので、N-BOXと比較してみました!
永福ランプ(清水草一)=文 Text by Shimizu Souichi
池之平昌信(流し撮り職人)=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu
◆コーナリング性能が高いのはどっち? N-BOXvsタント軽ハイトワゴン対決!
永福:マリオよ、今回は日本一売れているN-BOXと、オレのタントでコーナリング対決を実行する!
マリオ:はっ! ワインディングロード対決企画は数年ぶりで、興奮しております!
永福:こういった軽ハイトワゴンは、重心が高くタイヤが小さい。条件的にもっとも不利だからこそ、コーナリング性能は極めて重要だ。その点で我がタントは、N-BOXに圧勝しておる!
マリオ:お言葉ではありますが、「N」シリーズになってからのホンダの軽は、いずれもボディ剛性感が非常に高く、加えてN-BOXは低床ゆえ、ハンドリングも優れているはずであります。
記事にコメントを書いてみませんか?