男が選ぶ「2022年春ドラマ」ベスト10。『正直不動産』が5位、『ミタゾノ』が2位
2022年06月30日 15時51分 SPA!
定番シリーズ続編から人気小説の実写化など話題作が多かった4月スタートのドラマ。30代から40代の男性200人に聞いた「好きな2022年春ドラマ」の結果は?
◆ 7位 パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 (日本テレビ系)7%
同率7位が4作品。1作目は毎週土曜日22時から日本テレビ系で放映されたディーン・フジオカ主演のミステリードラマ『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』。中村啓原作のミステリー小説『SCIS 科学犯罪捜査班天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社)を原作に、日本テレビと動画配信サービス「Hulu」により共同製作された。
ディーンが演じる科学犯罪対策室を創設した警察官僚・小比類巻祐一と岸井ゆきのが演じる天才科学者・最上友紀子の二人が法整備や警察機構の対応が追い付いていない最先端科学にまつわる事件に立ち向かっていく。6月25日の地上波最終話放送終了後から「Hulu」独占配信でSeason2がスタートしている。
◆7位 インビジブル(TBS系)7%
同じく同率7位は毎週金曜日22時からTBS系で放映された高橋一生主演の金曜ドラマ『インビジブル』。大人気ドラマ『ROOKIES』の脚本家・いずみ吉紘によるオリジナル作品。犯人逮捕のためならグレーな手段を辞さない執念の正義感を持つ高橋が演じる志村貴文と、柴咲コウが演じる犯罪コーディネーター”キリコ”が異色のコンビを結成し、凶悪犯逮捕と犯罪解決に向けて奔走する犯罪エンターテインメント。
記事にコメントを書いてみませんか?