天皇賞・秋はアーモンドアイが盤石。サートゥルナーリアには不安材料
2019年10月24日 06時00分 Sportiva
10月27日、東京競馬場で3歳以上によるGT天皇賞・秋(芝2000m)が行なわれる。今年は10頭のGT馬が出走予定の豪華メンバーだ。
なかでも注目されるのが、「現役最強馬」と目されているアーモンドアイ(牝4歳/美浦・国枝栄厩舎)と、「3歳最強」の呼び声も高いサートゥルナーリア(牡3歳/栗東・角居勝彦厩舎)だ。今回は、このロードカナロア産駒2頭の対決に焦点を当ててみよう。
昨年に「牝馬三冠」を達成したアーモンドアイ
まずは2頭の戦歴を振り返る。サートゥルナーリアは現在まで6戦を出走し、GT2勝を含む5勝を挙げている。デビューからの3連勝を飾ったGTホープフルS(中山/芝2000m)は、ゴール前で手綱を緩める楽勝だった。
年明け初戦のGT皐月賞(中山/芝2000m)も1分58秒1の好時計で勝利。レース前に落ち着きを失ってしまい、力を出せなかったGT日本ダービー(東京/芝2400m)は4着に敗れたが、秋初戦のGII神戸新聞杯(阪神・芝2400m)も楽な競馬で快勝している。
一方のアーモンドアイは、昨年秋のGT秋華賞(京都/芝2000m)で「牝馬三冠」を達成したのち、GTジャパンC(東京/芝2400m)に出走。同レースを、従来の記録を1秒5も更新する2分20秒6という衝撃の日本レコードタイムで快勝し、その評価を不動のものにした。