ジェフ・ベゾスが無謀に思えたプライム進めた訳
2022年05月12日 21時00分 東洋経済オンライン
投資会社カーライル・グループ創業者のデイヴィッド・ルーベンシュタインが経営者、政治家、スポーツ選手、アーティストなど業界のトップの人材にインタビューをする番組『The David Rubenstein Show』。
ブルームバーグTVで配信中で、ジェフ・ベゾス、ジャック・ニクラウス、ビル・クリントンなどあらゆる分野の著名人が自身のキャリアと人生について語っている。これを書籍化した『世界を変えた31人の人生の講義』が日本上陸。その中から、アマゾン創業者、ジェフ・ベゾスの対談の一部を抜粋、再構成してお届けする。
本の次に何を届けてほしいか聞いて届いたリストデイヴィッド・ルーベンシュタイン(以下、ルーベンシュタイン):もし扱っているのが本だけだったら、とても今のような世界一のお金持ちにはなっていなかったでしょうね、おそらく。いつごろから、書籍以外の商品も扱おうと思い始めたのでしょう?
ジェフ・ベゾス(以下、ベゾス):本のあとは音楽の販売、それからビデオでした。そのころには私も経験を積んでいたので、無作為に選んだ1000人の顧客にメールを送り、尋ねました。『今、販売している商品以外に、何を取り扱ってほしいですか?』と。
彼らの返事に書かれた品物の数は予想をはるかに超え、しかもかなり多岐にわたっていました。
記事にコメントを書いてみませんか?