注目のフリー、ネイサン・チェンはクワド4本を予定。女子トップ2の決戦も注目!【フィギュアGPアメリカ大会】
2020年10月24日 16時18分 THE DIGEST

左からブレイディ・テネル、マライア・ベル、ネイサン・チェン、ビンセント・ジョウ、キーガン・ミッシング。(C)Jay Adeff/U.S. Figure Skating
現地時間10月23日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第1戦アメリカ大会(スケートアメリカ)が開幕。女子・男子シングル、ペアスケート、アイスダンスのショートプログラム、翌24日にはフリープログラムが行なわれる。
注目されるネイサン・チェンは、予定では4回転ジャンプ4本を組み込む構成で、後半に4回転のコンビネーションジャンプを2本予定している。前哨戦となった「インターナショナル・セレクション・プール(ISP)ポイントチャレンジ」という“バーチャル大会”では、同じ構成でジャンプのミスがありながらも221・86点を獲得しており、スコアをどこまで伸ばすか。
SPで惜しくも100点超えはなかったが99・36点で2位につけたヴィンセント・ジョウや、3位のキーガン・ミッシング、4位の樋渡知樹もそれぞれ4回転ジャンプを含む構成で臨むとみられる。
女子シングルではマライア・ベル(76・48点)を2位のブレイディ・テネル(73・29点)が僅差で追う。3位につけた16歳でシニア・デビューのオードリー・シン、実力派のカレン・チェン(4位)、アンバー・グレン(5位)らの演技にも注目が集まる。
発表された滑走順は以下の通り。
※詳細な予定時間は日本時間のみを記載
●女子シングル
第1グループ 現地時間11:01〜ウォームアップ/日本時間3:01〜
3:09~グレイシー・ゴールド
3:16〜プージャ・カルヤン
3:24〜スター・アンドリュース
3:32〜フィンリー・ホーク
3:40〜シエラ・ヴェネタ
3:48〜シャン・リン
第2グループ 現地時間11:56〜ウォームアップ/日本時間3:56〜
4:03〜ベイジ・リドバーグ
4:11〜アンバー・グレン
4:19〜カレン・チェン
4:27〜オードリー・シン
4:34〜ブレイディ・テネル
4:42〜マライア・ベル
●男子シングル
第1グループ 現地時間13:03〜ウォームアップ/日本時間5:03〜
5:11〜ダニエル・サモヒン
5:18〜ジミー・マー
5:26〜ジョセフ・カン
5:34〜カムデン・プルキネン
5:42〜マキシム・ノウモフ
5:50〜イリア・マニリン
第2グループ 現地時間13:58〜ウォームアップ/日本時間5:58〜
6:05〜オレクセイ・ビチェンコ
6:13〜アレクセイ・クラスノジョン
6:21〜樋渡知樹
6:29〜キーガン・ミッシング
6:36〜ヴィンセント・ジョウ
6:44〜ネイサン・チェン
構成●THE DIGEST編集部
【PHOTO】4回転を飛びまくる!アメリカ出身のフィギュアスケーター、ネイサン・チェンを特集!
Mariah Bell ?? leads the way after the Ladies Short Program at Skate America with 76.48 points ? #GPFigure #FigureSkating pic.twitter.com/5fDAX6zAsS
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) October 24, 2020
What about this opening by the way... ? #GPFigure #FigureSkating pic.twitter.com/CMXK5IUB81
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) October 24, 2020
記事にコメントを書いてみませんか?