先週は畑岡奈紗とV争い ハナ・グリーンが最終組ゆえの困難直面も首位死守
2022年05月01日 15時17分 ALBA

ハナ・グリーンが3年ぶりVに王手(撮影:ALBA)
<パロス・ベルデス選手権 3日目◇30日◇パロス・ベルデスGC(米カリフォルニア州)◇6258ヤード・パー71>
首位からスタートしたハナ・グリーン(オーストラリア)が、スコアを落としながらもリードを守り、トータル8アンダーの単独首位で最終ラウンドに向かう。
前週は最終日最終組で畑岡奈紗の優勝を見届け2位。『今週こそは』と、2019年8月以来の勝利を呼び込む気持ちが強い。「不愉快なスタートだった」とこの日は2連続ボギー発進。6番でもボギーを喫したが、そこからうっぷんを晴らすゴルフを見せた。
7番のパー5でイーグルを奪うと、8番をボギーとしながら9番でバーディを奪い返してバウンスバック。風の影響を受けながらも後半をイーブンにまとめ、リディア・コ(ニュージーランド)に1打差をつけた。
成績の下位順にスタートするのがゴルフだが、ハナがスタートするころは、一日を通してもっとも風が強い時間帯。「リディアと一緒に苦戦した。最終組なのに、『これはないよな』と思った」。朝早いスタートの選手がスコアを伸ばしているのを見ていたため、途中では「トップ5にいるかな?」とキャディに確認した。そこで首位タイにいることを知って、気合を入れ直した。
「今は自分のゴルフを信じているし、新しい大会でいい思い出になれば」と初代チャンピオンの座を譲る気はない。最終日は再びリディアとのペアリング。「きっときょうより緊張するけど、それも貴重な時間」と、隣国のスーパースターとのマッチアップは大歓迎だ。
2019年の「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」でツアー初優勝を挙げると、8月に2勝目。順風満帆のはずだったが、その後は勝利に届かずにきた。今年に入ってからは先週の2位を含めてトップ10が3回。そろそろ眠りから目覚めるときだ。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
記事にコメントを書いてみませんか?