三笘の学習能力の高さが話題
2023年02月06日 05時20分サッカーダイジェストWeb

三笘に寄って来たカイセド(右)だったが…。(C)REUTERS/AFLO
劇的な決勝弾のゴールセレブレーションが注目されている。
現地2月4日に開催されたプレミアリーグの第22節で、三笘薫を擁するブライトンがホームでボーンマスと対戦。1-0で勝利を飾った。
この試合で値千金の決勝点を叩き出したのが、絶好調の三笘だった。スコアレスで迎えた87分、左サイドからのクロスに打点の高いヘッドで合わせ、ヘディングシュートを叩き込んでみせた。
ゴールを決めると、いつものように走り出した三笘に複数選手が駆け寄ってくる。その中に、モイセス・カイセドがいた。冬の移籍期間にアーセナルから獲得オファーが届き、SNSで移籍を嘆願していたエクアドル代表MFは、一時チームを離れたものの、この試合で戦線に復帰。57分から途中出場を果たしていた。
ただ、近寄ってきたカイセドはスッと離れる。実はこの21歳、1月21日に行なわれた前節のレスター戦(2-2)で三笘がスーパーゴールを決めた際、今回と同じように走ってきた日本代表MFと抱き合うも、股間に膝が直撃。しばらく倒れて起き上がれないアクシデントが起きていた。
【画像】喜ぶ三笘の膝が股間に直撃する決定的シーン…倒れ込んだエクアドル代表MFに駆け寄る姿も
そのこともあって、ファンも今回のやや離れたシーンに注目。SNS上ではこんな声が上がっている。
「反射でぶっ飛ばされ回避するカイセドくん」
「一瞬カイセドが画面から消えて、三笘選手から離れたので。おやコレはまさか危険予知してる?あの時相当痛かったんだなぁと…」
「正面衝突したのに懲りて正面を避ける」
「三笘が離れてる? カイセドが離れてる?」
「三笘がゴール決めたあとのランニングで、一緒に喜びながらも、ちゃんと安全な距離を保ってたカイセドの学習能力の高さ」
「さすがカイセド…トラウマが蘇り一瞬で三笘から離れている…」
「三笘さんの得点後の打点の高いジャンピング・ニーを回避する学習能力…カイセド恐るべし」
ただ、三笘が他の選手に捕まえられると、少しだけ遅れて嬉しそうに飛びついて行ったカイセド。2人の関係の良さが伝わってくるワンシーンだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】「危険予知してる?」「 カイセドが離れてる?」劇的ヘッド弾の三笘が走り出すと、カイセドが近寄るも…ファン注目の動きをチェック
記事にコメントを書いてみませんか?