「クソ審判!」少年は罵声、美女は中指…アトレティコサポが激怒したPK取り消し。逆転勝利の着火剤となったのは“怒り”だった【現地発】

「クソ審判!」少年は罵声、美女は中指…アトレティコサポが激怒したPK取り消し。逆転勝利の着火剤となったのは“怒り”だった【現地発】

タックルを受けたモリーナ(16番)が倒れたものの、笛はならなかった。(C)Getty Images



 4月26日のラ・リーガ第31節で、3位のアトレティコ・マドリーはマジョルカとホームで対戦。先制されたものの、ロドリゴ・デ・パウル、アルバロ・モラタ、ヤニック・カラスコのゴールで3-1と逆転勝利を飾った。

 先手を取られ、苛立っていたアトレティコのファンの怒りが爆発したのが、39分のシーンだ。右ウイングバックのナウエル・モリーナが敵陣ペナルティエリア内で倒れ、ファン・ルイス・プリド・サンタナ主審によって一度はPKが宣告されたものの、VAR介入→オンフィールドレビューの末にファウルなしとなったのだ。

 耳をつんざくようなブーイングと怒号がスタジアムに鳴り響き、背の高いロングへアの美女が中指を立て、アントワーヌ・グリーズマンのユニホームを来た10歳ぐらいの眼鏡を掛けた少年は父親と一緒に「クソ審判!」と叫んでいた。
 
 アトレティコを率いる闘将ディエゴ・シメオネが「圧力鍋」と評するシビタス・メトロポリターノのファンは、これで火が付いた。“怒り”がチームを後押し、マジョルカにプレッシャーを掛け、前半終了間際の同点弾を呼び込んだ。

 前半をビハインドのままで終えていたら、まったく違う試合展開になっていただろう。サポーターの熱さが逆転劇の着火剤となったのだ。

 同点に追いついて迎えたハーフタイム、前述した眼鏡の少年は、父親と一緒に手作りのボカディージョ(サンドイッチ)を頬張っていた。その姿は、さっきまで汚い野次を飛ばしていたとは思えないほど、愛らしかった。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【動画】アトレティコのファンが激怒!一度はPKと判定されるも覆ったシーン

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?