「中国代表は屈辱を受けた!」アジア杯の組分け、開催国カタールと同組に中メディアがなぜ不満?「我々を弱いと考えている」
2023年05月12日 05時40分サッカーダイジェストWeb

アジアカップの組分けでグループAに入った中国代表。(C)Getty Images
5月11日、アジアカップ2023の組分け抽選会が、開催国カタールの首都ドーハで実施された。
その結果、中国代表はAグループに入り、ホスト国のカタール、タジキスタン、レバノンと同組となった。
ポット2だった中国は、ポット1の日本、韓国、オーストラリア、サウジアラビア、イランとの対戦を回避。国内では、概ねポジティブな見方のようだ。
一方で、少し変わった見解を示している識者やメディアも存在する。中国のポータルサイト『捜狐』は「中国代表は屈辱を受けた!メディア関係者は『カタールは意図的に弱い国を選択したため、中国を選んだ』と述べた」と見出しを打った記事を掲載。以下のように伝えた。
【画像】日本の対戦相手は?アジアカップ2023の組分けをチェック
「忘れてはいけない。抽選は開催国への“配慮”が必要だ。中国代表はホスト国のグループに入ったが、陰謀論の観点からカタールが中国を弱いと考えているのは理解できる」
そして、『フットボール・ウィークリー』の編集長であるフー・ヤユ氏がウェイボー(中国版ツイッター)に「カタールは十分な自信があって、我々を選んだ」と投稿した点に着目。「その観点からすれば中国代表は『屈辱的』だった」と主張している。
もちろん抽選は公平に行われているが、欧州チャンピオンズリーグでさえも、毎シーズンのように“陰謀説”は後を絶たない。このような主張が出てくるのも致し方なしか……。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
記事にコメントを書いてみませんか?