「気持ちはよく分かる」“踏みつけ退場”のジェームズを英女子代表の主将が擁護。最大3試合出場停止の可能性も「まずは感情を落ち着かせること」

「気持ちはよく分かる」“踏みつけ退場”のジェームズを英女子代表の主将が擁護。最大3試合出場停止の可能性も「まずは感情を落ち着かせること」

ジェームズがナイジェリアの選手を踏みつけて退場処分に。(C)Getty Images



 女子ワールドカップのラウンド16でイングランドは、ナイジェリアを0-0で突入したPK戦の末に撃破。コロンビアとの準々決勝へ駒を進めた。

 この試合では、相手選手の背中を踏みつけたローレン・ジェームズがレッドカードで退場処分に。今大会4試合・3ゴールと好調のエースを欠き、10人での戦いを余儀なくされた。
【女子W杯PHOTO】ベスト8進出!W杯で躍進を続けるなでしこジャパンの4試合を厳選ショットで紹介!


 イングランド代表キャプテンのミリー・ブライトはイギリス紙『Daily Mail』で、ジェームズを擁護している。

「私も退場したことがあるので、彼女の気持ちはよく分かる。今は感情を落ち着かせることが重要だ」

 ブライトも2019年のワールドカップ準決勝・アメリカ戦の終盤に退場を経験している。ジェームズに同情しつつ、準々決勝に向けて「重要なのは、私たちがグループとして団結することだ」とポジティブなコメントを残した。

 また同紙によれば、悪質な行為と認められた場合、ジェームズは最大3試合の出場停止になるという。そうなれば決勝まで出場できず、残りすべての試合で得点源を失うイングランドだが、チームとして結束できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「なぜいつもフランスなんだ」W杯初出場でGS突破も…モロッコのラウンド16敗退に母国ファンは嘆き!「同じような光景を再び目にした」

「衝撃的な敗北」「地獄に落ちる」16強敗退の米国女子代表をトランプ前大統領が猛批判! “因縁”のラピノーには痛烈皮肉「ナイスショット」

「今大会最高のゴールのひとつ」英メディアの女子W杯“ベストゴール候補”になでしこFW田中美南のゴラッソが選出!「スペイン守備陣を強襲した」

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?