「初めて日本代表に貢献できたかな、多少」ドイツから決勝点マークの上田綺世が手応え!決定機逸は「課題として残った」

「初めて日本代表に貢献できたかな、多少」ドイツから決勝点マークの上田綺世が手応え!決定機逸は「課題として残った」

決勝点を奪った上田。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部)



 日本代表は現地時間9月9日、敵地フォルクスワーゲン・アレーナでの国際親善試合でドイツ代表と対戦し、4-1で快勝を収めた。

 開始11分で伊東純也が先制点を奪った後、19分にレロイ・ザネに同点弾を許すも、22分に上田綺世が上手くワンタッチで流し込み、勝ち越しに成功。相手が前掛かりになるなか、90分に浅野拓磨、92分に田中碧がそれぞれダメ押し点を挙げ、カタール・ワールドカップ(W杯)に続き、4度のW杯制覇を誇る難敵を撃破した。

 決勝点を叩き込んだ上田は試合後、手応えを示しつつも、決定機を逃がす場面もあっただけに、その点には悔しさを滲ませた。
【PHOTO】日本代表大量4得点!カタールW杯に続きドイツに快勝|日本4-1ドイツ
「跳ね返りを詰めた形になりましたけど、常に準備していたので、取れたゴールだと思います。まあでも、もう2つ、決めなきゃいけないチャンスがあったので、それはまた課題として残ってしまいましたけど、自分の中では今までとは違ったパフォーマンスを出せたと思います。初めてこう、日本代表に貢献できたんじゃないかなとは思っています、多少」

 今夏からオランダの名門フェイエノールトでプレーする上田。このまま好調を維持し、熾烈な1トップ争いで頭ひとつ抜け出せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「えっ!本当ですか?」日本代表の練習を見に来たドイツのファンを取材したら、独レジェンドの息子だった【現地発】

「日本代表で最高」「ワンチャンスで2点決める」ドイツ人記者に訊いた!“森保Jで最も危険な選手”は? 三笘でも久保でも鎌田でもなく…

三笘薫、年内にブライトンと新契約締結か。「クラブは確信」と海外報道!「リバプール、シティ、バルセロナ、ナポリなどが注視しているが...」

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?