三笘薫、カラバオ杯でさっそくスタメン入りか!? 「日本の勢いを倍増させた」W杯のブレイクスターにはリバプールも熱視線

三笘薫、カラバオ杯でさっそくスタメン入りか!? 「日本の勢いを倍増させた」W杯のブレイクスターにはリバプールも熱視線

途中出場ながら自身の役目をしっかり担い、ドイツ戦とスペイン戦の勝利に貢献した三笘。(C)Getty Images

カタール・ワールドカップ(W杯)では、後半からの登場で効果的なプレーを披露し、ドイツ、スペイン撃破の原動力となった三笘薫。クロアチア戦でのPK戦敗後は涙ながらに、今後のさらなる成長と次回大会での雪辱を誓ったアタッカーは、それから束の間の休息を経て、12月19日より所属するブライトンに再合流している。

 クラブが公開した動画では、リラックスした様子で身体を動かす姿を見ることができる。ブライトンは現地時間12月21日にカラバオ・カップ4回戦で唯一のロンドン勢となった3部リーグのチャールトンと対戦することになるが、三笘を含むW杯出場メンバーのほとんどはすでにロベルト・ゼ・デルピ監督率いるチームの一員として練習に参加。ロベルト・サンチェス、タリク・ランプティ、レアンドロ・トロサール、イェレミー・サルミエント、モイセス・カイセド、ペルビス・エストゥピニャンは出場可能だという。

【動画】1ミリで入っていた!ライン際の球を上げた三笘のアシストをチェック

 唯一、決勝までいったアルゼンチン代表MFのアレクシス・マク・アリステルは当然ながら欠場となるが、スポーツ専門サイト『Sports Mole』やサッカー専門サイト『WhoScored.com』などのメディアは、合流したばかりの三笘のスタメン入りを予想しており、データサイト『Squawka』のベッティングサイトでは、先制ゴールを挙げる選手として、三笘が一番人気となっているほどである。

 ブライトンでは、専門サイト『WE ARE BRIGHTON.COM』がユーザー投票によって同クラブの11月最優秀選手に三笘を選定。77.96%という圧倒的な得票率を記録した日本人アタッカーについて、「今季で最も印象的なパフォーマンスで11月に突入した彼は、ゼ・デルピ監督の下でスタメンの座を手に入れると、明らかな違いをもたらした」と称賛している。
  このように、すでにクラブでも確固たる地位を築きつつある25歳は、さらにW杯を経て、注目度を大きく高めている。サッカー専門サイト『90min』は「2022年W杯でブレイクしたスター」の10選手(+監督)のひとりとして三笘の名を挙げ、以下のように世界の舞台での活躍ぶりを振り返って、賛辞を贈った。

「2022年は、ブライトンで名を馳せたミトマにとって、怒涛の1年となった。カタールでは、日本代表の一員としてドイツとスペインを下した記念の試合で主役を演じ、その勢いを倍増させた。これらのパフォーマンスが見られたのは、チェルシーに脅威を与え、ウォルバーハンプトン相手に初ゴールを奪ってから、わずか数週間後のことだった。2021年に移籍金250万ポンド(約4億円)でブライトンに加入し、今やこのクラブの最も新しい“特価品”である」
  こうなれば、当然ながら他のクラブの獲得対象となるわけで、すでに国内外クラブからの関心が報じられている三笘。サッカー専門サイト『FourFourTwo』はより具体的に「リバプールが獲得する可能性のある5人選手」という記事で、ジュード・ベリンガム(ドルトムント)をファーストターゲットとする「レッズ」のさらなる補強対象として、日本人アタッカーを候補に含めている。

「ブライトンのウインガーは、カタールW杯では4試合全てでベンチスタートとなったが、彼の活気あるプレーが試合を変える可能性を秘めていたことを示した。リバプールは、10月にブライトンと対戦した際、そのことに気づいていただろう。

 プレミアリーグでの最初のシーズンが始まってからまだ数か月しか経っていないが、ビッグクラブが彼の獲得を検討するのにそう長く時間はかからないはずだ。リバプールは、ルイス・ディアスやダルウィン・ヌニェスらが陣取る左サイドのオプションとして、三笘に関心を示すかもしれない」
  ブライトンは今冬での戦力の放出は望んでいないといわれ、三笘にとって今季の残りはよりチームに溶け込んで自身の力と価値をさらに高める期間となるが、ライバルは多く、決して油断はできない。

 さらにW杯期間中の練習試合で多くの十代の若い選手がアピールに成功したと地元メディア『Sussex World』も報じており、下からの突き上げも感じることになるかもしれない。そのような厳しい環境で、三笘がW杯以降も見る者に強烈なインパクトを与え続けることに期待したいものだ。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】「台無し」メッシが表彰式で着させられた“黒いローブ”に元英代表リネカーがご立腹「覆い隠したのは残念」【W杯】

【関連記事】メッシ、代表引退を撤回! マラドーナと比較された偉才が“本音”を吐露「苦しんだけど、ようやく手に入れた」【W杯】

【関連記事】メッシがブチギレた理由が明らかに。「こっちに来い!」と挑発する蘭代表戦士を黙らせたのは“盟友”だった?【W杯】

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?