大坂なおみ、マクラクラン/錦織ペアが完勝でメダルへ1歩前進!土居美咲は第7シードに敗退【五輪テニス3日目】<SMASH>
2021年07月26日 17時43分THE DIGEST

大会3日目は女子シングルスで大坂なおみが、男子ダブルスでマクラクラン/錦織ペアがそれぞれ勝利した。(C)Getty Images
シングルスでは、既報の通り第2シードの大坂なおみ(日清食品/世界ランク2位)がビクトリア・ゴルビッチ(スイス/同49位)に6-2、6-3で勝利し3回戦進出を決めたが、ここではその他の日本選手の結果をお伝えする。
まず、大坂と同様に女子シングルス2回戦を戦った土居美咲(ミキハウス/同93位)は、第9シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス/同12位)と対戦。
第1セットはファーストサービスの際のポイント獲得率に苦しんで3ブレークを喫し、2-6でセットを落とすと、第2セットは先にブレークを奪いながらも挽回されてしまい、4-6で敗退となった。
一方で、男子ダブルスはマクラクラン勉/錦織圭(イカイ/日清食品)が第7シードのジェイミー・マリー/ニール・スカプスキ(イギリス)に6-3、6-4とストレートで勝利。強豪ペアを相手に、トータルポイントでも62対48と大きな差をつけてベスト8進出を果たしている。
前日のシングルスでは好調なプレーでアンドレイ・ルブレフ(ロシア/同7位)から勝利をもぎ取った錦織は、このダブルスでも精度冴えわたるストロークでウィナーを量産。シングルスと共にメダルへの期待が高まりつつある。
構成●スマッシュ編集部
【PHOTO】錦織、大坂、土居、西岡ら、東京オリンピックに挑むテニス日本代表を一挙紹介!
【#東京オリンピック】ハイライト#テニス 女子シングルス2回戦
— gorin.jp (@gorinjp) July 26, 2021
初戦を危なげなくストレートで勝ち進んだ #大坂なおみ 選手は、
2回戦も2‐0のストレート勝ち。スイスのゴルビッチ選手を寄せ付けず、力で圧倒して3回戦へ駒を進めました。#Tokyo2020 #gorinjp pic.twitter.com/uvpqJ8Mgwr
【#東京オリンピック】ハイライト#テニス 女子シングルス2回戦#土居美咲 選手が3回戦進出を懸け第9シードのベンチッチ選手と対戦。
— gorin.jp (@gorinjp) July 26, 2021
第1セットを2-6で落とすと、第2セットも4-6で競り負け、ストレートで敗退しました。#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/v1w1aPfV9b
【#東京オリンピック】ハイライト#テニス 男子ダブルス2回戦#錦織圭/ #マクラクラン勉 ペアが、
— gorin.jp (@gorinjp) July 26, 2021
第7シードのイギリスペアに2-0のストレートで快勝し、準々決勝に進出。
メダル獲得へ向け、最初の関門を突破しました。#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/e9snM9I5cx
記事にコメントを書いてみませんか?