
ドコモ光のプロバイダーは「@nifty」をおすすめする理由|お得な特典とは?
2020年11月16日 13時30分 IT小ネタ帳
2020年11月16日 13時30分 IT小ネタ帳
2021年01月12日 09時00分 IT小ネタ帳
ドコモ光を契約すると決めた後、プロバイダー選びに迷っている方も多いのではないでしょうか。ドコモ光のプロバイダーの中でもお得な特典が多い「@nifty」がおすすめです。
本記事では「@nifty with ドコモ光」を契約すると受けられる特典の詳細を紹介し、詳しい申込方法についても解説していきます。
「@nifty with ドコモ光」とは?
光回線のドコモ光を契約する場合、プロバイダーとも契約する必要があります。
ドコモ光が利用できるプロバイダーは数多くありますが、ここからは@niftyをおすすめする理由について解説していきます。
創業30年以上の老舗プロバイダーである@niftyは、ドコモ光のプロバイダーの一つです。
@niftyが提供している「@nifty with ドコモ光」は、光回線契約とプロバイダー契約がセットになっているため、毎月の支払いは一本化され、契約などの手続きも簡単にできることが大きなメリットになっています。
「@nifty with ドコモ光」サービス概要は以下の通りです。(※2年定期契約の場合)
NTT東日本/NTT西日本提供の「光回線」を利用しているため、サービス提供エリアは日本全国、回線品質もフレッツ光と同じため、安心して利用できます。
また、最大1Gbpsと高速通信が利用でき、IPv6接続に対応しているため回線が混雑しやすい時間帯でも速度低下の心配がありません。
上記で紹介したサービスの特長以外にもたくさんの特典が受けられるので、快適なインターネットだけでなくお得に利用することができます。
「@nifty with ドコモ光」サービスの詳細は公式サイトにてご確認ください。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008007318_1.htm
「@nifty with ドコモ光」がおすすめな理由ここからは「@nifty with ドコモ光」のおすすめのポイントを詳しく紹介していきます。
「@nifty with ドコモ光」でしか受けられないお得な特典もあるので、ぜひプロバイダー選びの参考にしてください。
家電がお得に買える「@nifty with ドコモ光」
「@nifty with ドコモ光」は、家電専門店ノジマ店内の商品を8%OFFで購入できる「ニフティ割引」が利用できます。
さまざまなドコモ光のプロバイダーの中でも、家電がお得に購入できるのは「@nifty with ドコモ光」ならではの特長となっています。
普段からよくノジマ店舗で買い物している方はもちろん、急に家電が故障してしまった場合も安心してお買い物ができます。
月に1度のみの利用など条件はありますが、高額な家電が8%OFFで購入できるのは大きなメリットでしょう。
ニフティ割引の利用方法については次の記事で詳しく紹介しているので、確認してみてください。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/190626000908_1.htm
ハイスペックルーターが無料でレンタルできる!
「@nifty with ドコモ光」は契約期間中、Wi-Fiルーターが無料でレンタルできる特典がついています。
「@nifty with ドコモ光」公式サイトから光回線を申し込みWi-Fiルーターレンタルを申し込むと、お申し込みから最短約1週間で通常1万円程度する高品質Wi-Fiルーターが無料でレンタルできるため大変お得です。
Wi-Fiルーター経由でスマホを利用すれば通信量も気にせず、快適なインターネットが楽しめます。
「@nifty with ドコモ光」には、お申し込み・開通でお得なキャッシュバック特典が受けられます。
キャッシュバックは「スカパー!」または「ひかりTV for docomo(2年割)」オプションの同時申し込みが条件ですが、オプション加入なしの場合もキャッシュバック特典が用意されているので、回線を乗り換える時の違約金に充てることもできます。
キャッシュバックとは別にdポイントプレゼント特典も併用できるので、さらにお得に光回線を始められます。
最新の特典詳細は「@nifty with ドコモ光」にてご確認ください。
※dポイントは利用開始月の翌々月に新規の場合戸建て20,000pt、マンション15,000pt、転用・事業者変更の場合2,000pt付与され、6カ月間有効です。ケータイ料金の支払いなど一部の用途には使用できないため、詳しくはdポイントクラブサイトで確認してください。
「IT小ネタ帳 で