
TBS「デジタル一番星+」毎週日曜お昼にOn Air!2022年5月22日の放送内容を紹介!
2022年05月16日 21時10分 家電小ネタ帳
2022年05月16日 21時10分 家電小ネタ帳
2022年05月16日 12時59分 家電小ネタ帳
◆今週の「デジタル一番星+」は?(毎週金曜日更新)
◇今週のお悩み|楽しく家事がしたい…
・2022年5月22日放送分
日々、家事に追われてしまいどうせやるなら楽しく家事をしたい!と思ったことはありませんか?
今週の「デジタル一番星+」は、「ゲーム感覚でできるお片付け術や家事をしながらでも楽しめる家電」についてご紹介します。
お悩みは「楽しく家事がしたい…」とのこと。2つのアイディア術で解決していきます。
ポイントは、「ゲーム感覚で〇〇〇すべし!」と「音楽を△△ながら家事をすべし!」の2点です。
いったい〇〇と△△に入るのはなんでしょうか?どうやって解決していくのでしょうか?
番組をご覧になると答えがわかります。
お悩みを暮らしのエキスパートが番組で解決していきます。
◆「デジタル一番星+(プラス)」とは?
引用:デジタル一番星+|TBSテレビ
◇生活を豊かにする番組
ノジマが毎週日曜日のお昼11:40(再放送:BS-TBSにて毎週土曜22:54〜)にお送りする生活が豊かになるミニ番組です。
ナレーターを小泉孝太郎さんがつとめ、日頃の掃除やお料理、おうち時間など、誰もが抱く日常の身近なお悩みやお困りごとを、暮らしのエキスパートたちが解決していく番組です。
さまざまなテクニックや家電の活用法を、ご提案する家電などを上手に使って、日々の「出来たらいいな」を叶えます。
◆「デジタル一番星+」で紹介した製品もノジマでお求めください!
デジタル一番星+で紹介した製品は、ノジマ店舗にて取り扱っております。
◇今週の紹介する商品|SONY ワイヤレスイヤホン LinkBuds WF-L900
ソニーの『LinkBuds(リンクバッズ)WF-L900』は、着けていることを忘れるくらい軽く、耳をふさがないのが特徴の完全ワイヤレスイヤホンです。
カラーバリエーションはWがホワイトでHがグレーの2色で、よく見ると表面のテクスチャーが再生プラスチックの質感を活かせるような自然な模様が特徴的です。
振動版の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用し、耳をふさがないため圧迫感がなくイヤホンをしていても周囲の音が明瞭に聞こえ、リアルとオンラインが繋がったような開放的で新しいリスニングスタイルを楽しめます。
長時間快適に装着するための、ソニー完全ワイヤレス史上最小最軽量(メーカー調べ)コンパクトで開放的な本体デザインです。
最長17.5時間も使用可能なバッテリー性能と、音切れしにくい高い接続安定性があり、雨や汗を気にせず楽しめる防滴性能を実現しました。
ご紹介した商品は、ノジマ店頭にてお買い求めいただけます。
◆最新のノジマのCMは?
現在、テレビ番組でも放映されているノジマのCMは、「お買い物に感動を その先の暮らしにも感動を」伝えるメッセージが込められています。
◇家電のご相談ならメーカー販売員のいない”唯一”の家電専門店ノジマへ!
家電のお悩みやご相談ならノジマ!
家電もさまざまな製品が出ており、違いが分かりづらく、各メーカーを比較することも難しいです。
ノジマなら各メーカーごとの比較も可能です。お客様が気になる家電製品の違いや各メーカーの違いや、特徴を従業員がご案内いたします。
ノジマでは、メーカーからのヘルパー(派遣スタッフ)がひとりもおりませんので、メーカーに忖度のない比較ができ、お客様にぴったりの商品をご案内させていただけます。
ご来店された方には気持ちよく、安心してご利用いただけるように、従業員も検温や消毒など感染対策を徹底しておりますので、ぜひお近くのお店へお立ち寄りください。
「デジタル一番星+」で紹介した製品は、ノジマ店頭にてお買い求めいただけます。
過去の放送内容などは家電小ネタ帳にてご紹介しておりますので、ぜひ確認してみてくださいね。
※この記事は2022年5月時点の内容です。
記事にコメントを書いてみませんか?