【スマホで簡単に】YouTubeチャンネル作成や動画投稿方法などをご紹介!

【スマホで簡単に】YouTubeチャンネル作成や動画投稿方法などをご紹介! アイキャッチ画像

世界中の人たちがアップロードし、様々なジャンルの動画を見ることができるYouTube。

最近では、テレビを見るよりYouTubeを見る方が多い、という方も増えてきているかもしれません。

自分で簡単に動画をアップロードもでき、誰でもYouTuberを目指すことができます。
人気YouTuberになれば、動画投稿で生計を立てることも夢ではありません。

現在はスマホ一つあればYouTubeに動画が投稿できます。

この記事では、動画投稿についてやYouTubeチャンネルの作り方、おすすめの機材などをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

◆動画を投稿するには?

YouTubeで動画投稿するには、YouTubeチャンネルを作成する必要があります。

YouTubeチャンネルは動画をアップロードしたり、動画にコメントをしたりすることができます。

◇YouTubeの個人アカウント

Googleアカウントの作成時に自動取得できるYouTubeチャンネルは、個人アカウントと呼ばれています。

アカウントとチャンネルと様々な呼び名がありますが、YouTubeアカウント=YouTubeチャンネルです。
個人アカウントがあれば、YouTubeの個人チャンネルが使用できます。

個人アカウントはYouTube Studioで変更しない限り、Googleに登録した氏名がチャンネル名になっています。

◇動画投稿をするならブランドアカウントがおすすめ

動画投稿やビジネス目的に使うなら、ブランドアカウントを作成しておくのがおすすめです。

作成時に好きなチャンネル名がすることができます。

◇YouTubeチャンネルは無料で作成できる

YouTubeチャンネルは、個人・ブランドアカウントのどちらも無料で作成できるので、動画投稿するのにお金を支払う必要はありません。

◆YouTubeチャンネル作成に必要なこととは?

YouTubeチャンネルを作成し利用するには、

1、Googleアカウントの取得
2、YouTubeチャンネルの作成(ブランドアカウントの取得)
3、作成したYouTubeチャンネルにログイン

という手順が必要です。

YouTubeチャンネルの作成には、まずはGoogleアカウントが必要となります。

スマホでYouTubeチャンネルを作成する手順やおすすめの機材などくわしくは家電小ネタ帳でご紹介していますので、ぜひ確認してみてくださいね。

※この記事は2021年11月時点での情報をもとに記載しております。