シーリングライトの特徴説明
2022年12月29日 10時09分家電小ネタ帳
照明にはさまざまな種類がありますが、住居に新たに導入するのであれば、シーリングライトの選択肢は外せません。
今回は、シーリングライトの意味や特徴をおさらいしつつ、最近主流となっているLEDシーリングライトのメリットや選び方などを解説していきます。
LEDシーリングライトを選ぶときはぜひ参考にしてみてください。
◆目次
・シーリングライトとは?
・LEDシーリングライトのメリット
・LEDシーリングライトの取り外し・取り付けの流れ
・LEDシーリングライトの選び方
・LEDシーリングライトを選ぶときに知っておきたい機能
・LEDシーリングライトを選ぶときの注意点
・LEDシーリングライトを適切に導入して暮らしを快適に!
◆シーリングライトとは?
シーリングライトという名前はよく聞くけれど、シーリングの意味がはっきりとわからない方もいるのではないでしょうか。
シーリング(ceiling)は天井を意味する英語です。
そのため、シーリングライトとは天井に直接設置する照明のことになります。
◇特徴1.室内全体を明るく照らせる
シーリングライトは、室内で一番高い天井から空間全体を明るくできるので、メインの照明として利用されることが多くなっています。
汎用性が高く、リビングやダイニング、寝室など、住宅のさまざまな部屋に設置されています。
その他、圧迫感が少ない、リモコンで操作が可能といった、さまざまなメリットがあります。
今回はシーリングライトの中でもLEDシーリングライトのメリットや選び方をご紹介します!続きは「家電小ネタ帳」へ