インスタグラムのプロフィール書き方まとめ!おしゃれな文字や写真・画像の設定方法
2020年08月17日 11時42分 家電小ネタ帳
Instagram(インスタグラム)のフォローを増やすために最も重要なことのひとつ。それはインスタグラムのプロフィールをおしゃれに変えること!
なぜなら…誰かがあなたの投稿をハッシュタグでみつけた時、「どんな人だろう?」と気になってプロフィールに飛んでくれるはず。そこで、プロフィールに興味・共感を持ってくれれば…フォローしてもらえます!!
プロフィールのアイコンを見映えの良いものに変更、さらにフォント・改行・英語などを使って自己紹介をおしゃれに盛ることは難しくありません。
プロフィールにハッシュタグを追記したり、ブログ・SNSのURLリンク、英語で自己紹介などを添えて、さらにフォロワーを増やしてみませんか?
この記事では、インスタグラムのプロフィールをおしゃれにする方法について解説していきます。
これを読めば、あなたもプロフィールをおしゃれに変えて、フォロワーを増やすことができるかも!
◆インスタグラムのプロフィールは超重要!
インスタグラムで知らない人の素敵な投稿を見つけたとき、あなたならどうしますか?
1.どんな人が投稿したのだろう?と気になってその人のプロフィールを覗きに行く
2.プロフィールを見たら、自分と趣味があいそう!
3.その人をフォローする
こういった行動をとる人は多いです。
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたにも心当たりがあるかもしれませんね。
同じことがあなたのインスタに訪れてくれた人にも言えます。投稿を見つけたり、お気に入りの検索などであなたが気になった人は、まずプロフィールを確認しに来ます。そこでプロフィールがおしゃれなものであれば、フォローしてもらえる可能性が高くなります!
逆に、プロフィールの画像がなく、自己紹介もない状態だったらどうでしょう?フォローしてもらえる可能性は低くなるでしょう。
このような理由で、プロフィールをおしゃれにしっかり作りこんでおくのは、インスタグラムを使っていくうえでは非常に大切と言えます。特に、フォロワーを増やしたい人にとってはプロフィールは重要です。
◆インスタグラムのプロフィールで最初に目が行くのは「プロフィール画像」
プロフィールで最初に目が行くのは、アイコン画像です。この画像がおしゃれなもの、興味・関心を引くものであれば、それだけでおしゃれ度が上がります。
逆に、プロフィール画像がない、もしくは特に関心のないものであれば、その時点でプロフィールは閉じられてしまいます。
試しに、日本でのユーザー数トップスリーのプロフィール画像を見てみましょう。
続きは家電小ネタ帳で
※記載の内容は2020年8月17日時点の情報です。
記事にコメントを書いてみませんか?