
ツイッター、音声DMが可能に 「音声ツイート(Android)の実装が先でしょ」との声も
2021年02月18日 16時03分 ガジェット通信
2021年02月18日 16時03分 ガジェット通信
2021年02月18日 14時30分 ガジェット通信
Twitter社は、Twitterアプリ(iOS/Android)で、最大140秒の音声によるダイレクトメッセージ(DM)が利用可能になったことを発表しました。
https://twitter.com/TwitterJP/status/1361845904043511809
口頭で伝えたいことがある時に、音声でダイレクトメッセージがご利用いただけるようになります(iOS/Android)1つのボイスメッセージにつき、最大140秒まで送ることが可能です。
メッセージ画面の右下にあるアイコンをタップして音声DMの録音を開始します。
https://twitter.com/TwitterIndia/status/1361900922465644544
この機能が利用できるのは、現在日本、インド、ブラジルの3か国のみとなっています。
日本やインドのTwitterユーザーからは以下のような声が集まっています。
・いいね
・ありがとう
・(Androidの)音声ツイートは?
・音声メッセージを送りたかったらWhatsAppとか他のアプリでいいんじゃない
・この機能って本当に必要?
・編集ボタンのほうが必要だと思うけど
・音声ツイートの実装(Android)が先でしょ
・アプリをアップデートしたけどこの機能はまだ実装されていないみたいです
・無意味な機能だと思うんだよなあ
【関連記事】Twitterの音声ツイートで遊ぶ人が出始めています 同社は“人間味あふれる体験を生み出すことを期待”
https://getnews.jp/archives/2591668[リンク]
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/TwitterJP/status/1361845904043511809
※ソース:
https://www.theverge.com/2021/2/17/22287091/twitter-voice-dm-test-india-brazil-japan
(執筆者: 6PAC)