中国の自動車修理工が日系車を評価してやまない理由=中国

中国の自動車修理工が日系車を評価してやまない理由=中国

近年、日系車は中国で販売台数を伸ばしてきたが、消費者はもちろんのこと、修理工の立場から見ても日系車は評価が高いようだ。中国の動画サイトはこのほど、「修理工が日系車を好きな理由」と題する動画を配信した。(イメージ写真提供:123RF)

 近年、日系車は中国で販売台数を伸ばしてきたが、消費者はもちろんのこと、修理工の立場から見ても日系車は評価が高いようだ。中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、「修理工が日系車を好きな理由」と題する動画を配信した。

 配信者は自動車修理工の男性で、実際に修理に出された日系車を撮影し、いかに日系車は修理がしやすいかを力説している。例えば、ホイールナットは日系以外のメーカーの場合、古くなるとなかなか緩まず外すのが大変だが、日系車はそのような問題はないという。ワイパーについても「ごくありふれた型式」を採用しているので交換も簡単だと述べている。

 また、「エアコンフィルター」のメンテナンスや交換は非常に簡単で、助手席のグローブボックスを外すとフィルターを取り出せるようになっており「1つの工具も必要ないのでとても簡単だ」と絶賛している。このほか、ヒューズボックスに配線図が書かれているのも親切だと述べている。

 一方、中国車を含む他の国の車では、ホイールナットに余計なカバーがついていたり、エンジンルームにもプラスチック製のカバーがいたるところにあったりして「非常に面倒」だそうだ。ワイパーも特殊な形式を採用しているので取り外しが面倒で、エアコンフィルターは車の下に潜り込まないと外せず、ヒューズボックスには配電図がない車がほとんどだと苦言を呈している。

 配信者は、「修理しやすい車が良い車とは限らない」としつつも、メンテナンスのことも考慮して設計されていることを高く評価している。これに対し、中国のネットユーザーからも「日系車は実用的で耐久性が高い」、「壊れにくくて長持ちするのは今のところ日系車だけ」など、日系車を称賛するコメントが多く寄せられた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?