
中国でカスタマーサービス・スタッフが「河南省は貧民窟」と発言して問題に…中国国民の潜在的な「階級差別」を反映?
2022年04月15日 07時20分 WoW!Korea
2022年04月15日 07時20分 WoW!Korea
2022年04月14日 07時01分 WoW!Korea
中国でカスタマーサービス・スタッフが「河南省は貧民窟」と発言して問題に…中国国民の潜在的な「階級差別」を反映?(画像提供:wowkorea)
中国政府が各地域の均等な発展を目指す「共同富裕」政策を掲げる中、あるeコマースのスタッフが顧客に対して「河南省は貧民窟だ」と公言して物議をかもしている。複数の中国メディアが伝えた。
報道によると、問題の発言はオンライン・ショッピングモールで買い物をした河南省在住の顧客がカスタマーサービスのスタッフとチャットでやり取りする中で起こった。同スタッフはチャット上で顧客が卒業した大学について「ポンコツ大学」「時間の無駄」などとした上で、「河南省は貧民窟だ」と発言した。これに対し、顧客側は「不適切な発言だ」と反発した。
このチャット内容をスクリーンショットした画像がネット上に拡散し、多くの中国人が潜在的に持っている「階級差別的な考え方」を反映したものだと、中国国内で議論を呼んでいる。
この問題について、中国のネットユーザーらは「カスタマーサービスのスタッフが大学卒業者を下に見るなんて」「地域差別がひどすぎる」「いい人もいれば、悪い人もいる」「実は、中国人をいちばん馬鹿にしているのは中国人なんだよな」など、様々な反応を見せている。
報道によると、このスタッフはすでに会社を辞めたことが分かっている。
記事にコメントを書いてみませんか?