バイデン大統領、プーチン氏に「ウクライナの領土20%を差し出す」…「戦争を終わらせよう」と提案

記事全文を読む

54コメント入力は10文字以上でお願いします
するとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)
  • 54
    報告

    >52
    見事なブーメラン発言。

  • 53
    報告

    ロシアが悪い:プーチンが悪い:ウクライナは被害者。この原点において民主主義の国と独裁者の国とを考えないといけないし、民主主義も一筋縄ではいかない。その国の時の代表者の考え方も人柄や頭脳、心 我よくが強いなどに大きく左右されてしまう 人間がみな他人を思いやる空海や禅宗のもうこりたのおしえを精神に持っているかで 世界平和を維持できるはずと思うがいかに線 時の指導者は 100年もない命の人生で 私利私欲に人格を汚染されている。
    それを誰もさとしてあげられない。せめてプーチンに柔道の本来の精神を理解する心があればいかに自分の行いがタダの利己主義か 例えば 愛国心だといっても自国の兵士の命をなくす、それは母親の悲しみが伴うこととおもいやれるはずなのに、
    そこになぜ思いが至らないかが やはりまともな考えではない重い病気にかかってる。とするなら 治療が必要 ロシアの有能な医師たちが力を合わせて外科手術をすべき

  • 52
    報告

    ただの傍観者が偏見とお粗末な知識で他人を批判しても無意味。ただ滑稽なだけ。だからなんだというのか。
     ↓

  • 51
    報告

    ウクライナとアメリカの合同軍事演習で、ロシアに侵攻させるようにしておいて、ウクライナが負担になってきたので、この言葉だろう。
    バイデンらしい。
    当のゼレンスキーにとっては、給料をくれるウクライナ人がいなくなり、戦争が終わったら、何も残っていない。
    ゼレンスキーは戦争を継続させて、西側諸国に兵器を供与を持ち掛けて、その兵器を反米の中国やイラン等に横流しして、戦争終結後の生活費を稼ぎ、できればWHOの事務局長みたいに独立運動家だったが、西側諸国のコネで、民主義の英雄という肩書で国際機関の要職について安泰に暮らしたいところだろう。

  • 49
    報告

    >48
    安倍は極悪人だよなw

  • 48
    報告

    47
    立民共産社民令和の外国人運動員だな。

  • 47
    報告

    >43
    岸田の選挙区の自民党員だな。

  • 46
    報告

    何といってもWoW!Koreaの記事ですからね。「ふーん・・・」という感じで読み飛ばしておいた方がいいでしょう。

  • 45
    報告

    >43
    核反対派の方は外国人だから、考え直したりはしないよw

  • 44
    報告

    どうなんだろう?
    だいたい外交交渉は表裏あって、情報、策謀を駆使して行うものなんだから、こんな話がやすやすと表に出てくるのが妙な話ですよね?
    これ、字面どおり読み込んではいけない気がします。

  • 43
    報告

    アメリカも、ロシアの勝利で終わらせたいのですね。
    日本が、他国から侵略を受けても同じ結果をアメリカは提案するのでしょう。
    自国防衛の為に核防衛が、必要だと再認識しました。
    核反対派の方は、現実を直視し考えを改めて下さい。

  • 42
    報告

    ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥングは存在する。簡単なキーワード検索では、アメリカが戦車を提供する系のニュースばかりで引用記事らしいものはヒットしない。ゴシップっぽい記事も見当たらない。本当に引用してるか疑問があるな・・他の人も検索してみなよ、ドイツ語でも記事中の単語で検索はできるから。引用したふりのフェイクニュースの疑いがある。

  • 41
    報告

    >40
    だけどドイツの政治家(政治家だぜ…)の発言から新聞社が引用してるんだろ?それを更に韓国の芸能ニュースを流してる所が引用してるんだぜ? 疑問の余地ありだ

  • 40
    報告

    >36,37
    韓国の記事と言ってもスイスの新聞の記事が元になってるんだろ。疑うなら自分で取り寄せて読んでみたら?

  • 39
    報告

    >バイデン政権は「ウクライナ戦争を一日も早く終わらせたい」

    本当にそうなら、露プーは既に他界、最悪モスクワに撃ち込んでるだろ?被害国に20%の領土割譲何て発言するか?>煽り記事のキムチ人

  • 38
    報告

    34
    日本を敵国視している火病国と共同する必要は皆無

  • 37
    報告

    ニュースの信頼性は?

  • 36
    報告

    WoW!Koreaの記事って嘘くさいね。もし本当なら米が弱みを見せた事になり、戦争仕掛けた方が勝ち。こんなニュースが流れるようなら日本が独自の核を持ち、米と縁を切ろう。防衛費も5%位に思い切って上げたらよい。その方が日本経済復興のばねになる。竹島も北方4島も返してもらうと宣言する。尖閣問題なんか、存在しなくなる。それが真の外交じゃね。

  • 35
    報告

    正当な理由でもあるのなら20%でも30%でもやむを得ないだろうが、何ら理由なく自国の兵士さえ騙し宣戦布告もなく侵略して、一般住民にまで危害を加えているテロ国家の犯罪になぜ妥協しる必要があるの?
    アメリカはハイジャックや誘拐事件の時にテロ犯とは交渉しないと言っていたではないか。
    ロシア自身が戦争ではないといっているのだから、これはテロという犯罪でしかなく、こんな犯罪者にはたとえ箱庭程度でも利益を与えては、悪い前例になってしまう。
    ロシアの領土は土地が続く限りだと言ったとかいう話しもあるので、20%なんていうとしばらくしてまたテロを起こしてまた20%となるだろう。
    20%でも5回繰り返したらすべて合法的にロシアのものとなりかねない。
    プーチンはこれで最悪でも利益なしではなくいくらかは取れると思ってるだろう。話をするにしても早すぎて愚かな提案をしたものだ。もうロシアを消すしか解決しないのでは。

  • 34
    報告

    日本は自国で守らなければ、アメリカからいつかは見限られる。核保有国に囲まれた日本は、自国防衛のため原爆を、日韓同時に保有すべきと思う。

  • 33
    報告

    森喜朗さんと鈴木宗男さんはロシアや中国や北朝鮮や韓国に侵攻され日本がこうなったときに北海道を差し出せ、九州を差し出せ、四国を差し出せと言って幕引きをさせるのでしょう
    民主主義の結果がこれだそうですよw

  • 32
    報告

    なんで勝手に他国の領土を割譲しようとしてるんだよ
    何様だよ、バイデン

  • 31
    報告

    ロシアがウクライナに核ミサイル撃ちこめば終わる。

  • 30
    報告

    ロシア政権が崩壊しない限り終わらないてしょ。
    水面下で誰かが画策してるのかね。誰かが動いてないと崩壊しないよ。
    当然外的要因ではなく内部からだ。

  • 29
    報告

    米国は勝手に他国の領土を決めるな!未だに北方領土は帰ってこない。

  • 28
    報告

    これ、沖縄や北海道や佐渡や能登が中露韓に占領された時でもアメリカがこういう可能性があると言うこと。自国での核武装や防衛強化は必要だよ。

  • 27
    報告

    身勝手なヤルタ会談再び

  • 26
    報告

    そうは言ってもいつまで経ってもロシアはデフォルトしないし、ロシアも戦争継続できる程度には維持できてるからなぁ。これでロシアより国力のある国に対して、結束して立ち向かって効果あるの?っていう根本的な疑念が沸かない方がお花畑だわ。

  • 25
    報告

    17番さんの考えが正解。
    終戦時、アメリカは日本をソ連と中国に対する防衛戦線の重要拠点として位置付けた。
    日本はアメリカ本土を守るための重要な最前線基地。
    特に沖縄は重要拠点、返還を要求しても、返すことは絶対にありえない。
    日本は無条件降伏したのであり、時間が経過したらいつの間にか対等な国になると思うのは大きな勘違い。

  • 24
    報告

    今、ロ国にも徹底的な経済的、軍事的にダメージを与えておかないと周辺国は安心が出来ませんよ。 数年後、今度は何処に侵攻するか分かりませんからね。

  • 23
    報告

    コリアンの記事! 信用ならんニダ!!!

  • 21
    報告

    >18
    戦争屋の米ランド戦争研究所が、米国の利益のために早く停戦すべきだと言っているので、状況としては、多分そう言ったのでしょうね。

  • 20
    報告

    WoW!Korea って韓国の芸能人のニュースを流してるとこなんだけどどうなの?多分、日本で言ったら週刊女性セブンとか週刊ポストとかそんなんだよね?

  • 19
    報告

    ソ連時代の甘ちゃんのゴルバチョフが西側と「NATOを1インチ(2.54cm)たりとも東に拡大しない」という合意を結んだ。
    ところが西側はその日からNATOの東方拡大に邁進した。CIAを使っていろいろ裏工作をヤリまくった。
    エリツイン時代にロシアは徹底的に収奪され荒廃して、多くの餓死者まで出した。プーチンはロシア再建に集中した。弱体化したロシアでは西側に武力対抗できないとじっと我慢をしていたのだろう。
    しかしロシアがここまで経済軍事とも強靭化していたとは、世界は思っていなかったようだ。

  • 18
    報告

    とは云え記事元は韓国のメディアなのでどうなのでしょーねー…?;

  • 17
    報告

    やはりアメリカは自国しか見ていないのが判った。
    日本が他国から侵攻されてもアメリカに直接影響を及ぼさない限り、どこかで手を引くことが見え見えになってきた?
    日本はアメリカ本土防衛の時間稼ぎの防波堤にしか思っていないのでは?(第一列島線、第二列島線などで示されている)

  • 15
    報告

    バイデンの痴呆老人のせいで,ヨーロッパ終わった。

  • 14
    報告

    米英NATOがロシアと8年前に合意したミンスク条約は、ウクライナを戦争ができる国にする時間稼ぎに過ぎなかったと、最近メルケル前ドイツ首相とオランド元仏大統領が言明した。それをプーチンは西側が守ってくれるものだと、おめでたく待ち望んでいたわけだ。しかしここで騙されていたと、ようやく気付いた。
    (偽)バイデンは負け戦になることが確定したから、破滅する前に手を打とうと言ことだが、ロシアとしては旧ロシア領のオデッサまでを確保することと、キエフのファシスト政府を壊滅させるまでは手を緩めないだろう。
    ここまでくると、ポーランドとルーマニアのファシスト政権打倒も、もくろんでいるかもしれない。
    それとNATOが分裂するかもしれない。ドイツの敵は米英戦争屋だということが、明確なったから。

  • 13
    報告

    今話題の日本の軍備拡充問題についても、日米同盟全体でみれば軍備拡充にはならない。
    日本が拡充した分だけ米国が軍備を減らすから。本来米国が担当する敵地攻撃機能の一部を日本が肩代わりすることになるだけ。しかも日本が負担している米軍駐留費用はそのままで、拡充兵器はすべてアメリカから買うから、アメリカはあわせて丸儲け。

  • 12
    報告

    バイデンの焦りが丸分かりw
    上から押し付ける低レベルの交渉だな。

  • 11
    報告

    アメリカは自分のところが侵略されない限り、どんな手も充分ありうる。このまま戦争が続けば援助額が膨らむ。他国の一部を差し出しても自分は痛くもかゆくもない。思想信条よりも金額的損得を考えた提案だろう。

  • 10
    報告

    これじゃあ武力を行使したもの勝ちという事になる。
    今後ますます世界的に武力拡充競争が始まるだろう。
    日本も中国に侵略されて、尖閣諸島と沖縄を差し出して手を打つ、ロシアに侵略されて北海道を差し出して手を打つという事も充分あり得るかな。

  • 9
    報告

    売電さん
    落としどころは
    それじゃ無いよ!

  • 8
    報告

    そりゃあダメだろ。
    今まで虐殺されたウクライナ人が浮かばれないだろ。

  • 7
    報告

    事実ならば米国はロシアに参ったと言ったことになる。
    日米同盟も中国に沖縄を差し出し積りだろう。
    これで中国とロシアが国連の盟主になって,世界を支配するだろう。
    米国頼りはなんにもならないと言うことだ。
    思いやり予算だとか言っていたのを恒常化して,米国に貢ぎ物を続けている日本は
    去勢された飼い犬だな。ロシアが北海道も欲しいと言ったら,米国は賛成するだろう。
    此奴と仲良くしてきた自民党も犬と同じだ。

  • 6
    報告

    中国に集中するって何が集中するんだろうねー。。。

  • 5
    報告

    逆でしょ。終戦しないと樺太取るぞ?くらいの事を言わないと止まらないだろ