「ネットカフェで食べ物の持ち込み禁止」と言われ...机に食べ物をこぼして出た利用客=韓国
2023年03月20日 18時53分WoW!Korea

食べ物の持ち込みが禁止であることをインターネットカフェの店員から言われて、これに怒った利用客が食べ物と飲み物を机にこぼして逃げ去る姿が監視カメラに捉えられた。
「MBC」の報道によると19日、ソウルでインターネットカフェを運営する社長A氏は、人間に対する懐疑を感じたとして、監視カメラの映像を提供した。
これに先立ち、片手に食べ物が入った容器を持って入店した利用客のB氏は、慣れたように席に座って、ゲームを楽しみながら飲み物を注文した。
店員は注文を受けた飲み物を届けにB氏の席に行った際、食べ物を持ち込んでいるのを見つけて、「持ち込みは禁止しています」と案内して帰った。B氏はその案内が気に入らなかったのか、店員の後ろ姿を見ながらにらみつけた。
1時間後、店の外に出る準備をしていたB氏は、持ち込んだ食べ物を机にこぼし始めた。使い捨て容器に穴を開けて、飲んでいた飲み物までこぼして席を離れた。
席を整理しに来て、遅れてこの状況を把握した店員はB氏を追いかけて行ったが、見つけることはできなかった。その後、このインターネットカフェは7万ウォン(約7,000円)をかけて、マウスパッドとキーボードを交換した。
A氏はメディアに対して、「腹立たしいし、率直に言って人間に対する懐疑的なものがたくさん感じられる」と打ち明けた。
続けて、「クレジットカードを使ったため、いくらでも追跡することができるが、この程度の被害金額では警察の方が正直面倒くさがるだろう」とし「もし(映像を)見ることになれば、自分の行動を自覚して他の店ではしないようにしてほしい。後で自分が恥ずかしい思いをするだけだろう」と情報を提供した理由について伝えた。
記事にコメントを書いてみませんか?