日韓首脳につづき「外相」たちも会談…「処理水」「北ICBM」を論議
2023年07月13日 16時08分WoW!Korea

インドネシアのジャカルタで開かれた「ASEAN(東南アジア諸国連合)に関する外相会議」に出席している韓国のパク・チン(朴振)外相は13日(現地時間)、林芳正外相と対面した。
パク外相と林外相はこの日の午前、ジャカルタのシャングリラホテルで日韓外相会談を行なった。
両外相の対面会談は、ことし5月の広島G7サミットを機に行なわれて以降、約2か月ぶりとなる。
両外相は、福島第1原子力発電所“放射能処理水”の海洋放流計画に関し、意見を交わす予定となっている。
12日(現地時間)、NATO(北大西洋条約機構)サミットを機にリトアニアのヴィリニュスで行なわれた日韓首脳会談で、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は岸田文雄首相に「処理水放流に関するモニタリングをリアルタイムで共有」「点検過程で韓国の専門家が参加」「非常状況の発生時、放流の即中断および共有」を要請した。
韓国政府は「日韓首脳会談の後続措置として、日本側と実務協議に着手する予定だ」と明らかにしたことから、今回の外相会談では関連事案について言及があったものとみられる。
また、北朝鮮が去る12日にICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射し挑発を断行したことに関し、共同対応方案も話し合ったものとみられる。
いい加減にしろ岸田! いつまで韓国の不当な処理水言い掛かり戦争に引きずられる気だよ。相手をする義務なんて無いんだから、さっさとそのズブズブを断ち切れ!